Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
Event
Home
Schedule
Speaker
Prep
Note
Testimony
Round 1 Day 1
Round 1 Day 2
Round 1 Day 3
Roadmap
Event
Home
Schedule
Speaker
Prep
Note
Testimony
Round 1 Day 1
Round 1 Day 2
Round 1 Day 3
Roadmap
More
Home
Schedule
Speaker
Prep
Note
Testimony
Round 1 Day 1
Round 1 Day 2
Round 1 Day 3
Roadmap
会津わろ法則3回コース
YoshiTech 1号
第一ラウンド:From 25 JUL 2020 to 8 AUG 2020
第二ラウンド:From 22 AUG 2020 to 5 SEP 2020
挫折男が最後に見つけた体系化学習方法で
超入門者を入門者にする。
各回、前半の「スタディ・ハック」、後半の「プログラミング入門講座」の二部構成になります。
Day 1
缶詰ライン工からプログラマへ
地方の年収200万の大学中退、三十路半ば男がどうやって5年で都会で650万稼げるプログラマになったか?
プログラミング入門講義1
コンピュータとウェブ、そしてプログラミングの文法と基礎
Day 2
プログラマとしての成長
スキルアップ、キャリアアップの一番のポイントの「抽象力を駆使した体系化勉強方法」について
プログラミング入門講義2
単純なウェブアプリ(todoリスト)を作ってみよう
Day 3
プログラマとしての生き方
リスクの分散方法とトレンドの掴み方、そしてAIについて
プログラミング入門講義3
作ったウェブアプリを公開して努力を可視化しよう
このコースの対象者は、
「プログラミングに興味はあるが、
何から始めたらいいのかわからない超入門者」から
「レベルアップしたい入門者」です。
The Speakers
Presenter
わろさわ(黒澤俊文)
講師です。
Facilitator
よしログ(山本芳幸)
ちゃちゃいれます。
参加方法
■この一番下にある【参加申込】ボタンを押してフォームに必要事項を記入するだけです。
■三回全てに参加することも、どれか一つか二つに参加することも可能です。三回全てに参加をオススメします。
■すべてオンラインで行われます。
■全回、無料です。
■定員は各回98名です。満席後に申し込みされた方は自動的にキャンセル待ちに入ります。
■各回、日本時間の午後10時から11時半までの90分です。
参加申込、有り難うございました。既に満員になってしまいましたが、急遽第2ラウンドの追加講演を決定しました。予定日は8月22日、29日、9月5日です。
お申し込みはこのまま受け付けます。詳細は申し込みされた方にご連絡いたします。
第2ラウンドも満席になりました。お申し込みありがとうございました。
第3ラウンドの追加を現在検討中です。お申し込みはこのまま受け付けます。詳細は申込された方にご連絡いたします。
参加申し込みフォーム
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse