2020年7月、Mɨteʔĩʔ3…サン・ミゲル・ラチソラ村(手前)、Mɨhĩʔ3…サンティアゴ・ホコテペク村(奥)
2020年7月、Mɨteʔĩʔ3…サン・ミゲル・ラチソラ村(手前)、Mɨhĩʔ3…サンティアゴ・ホコテペク村(奥)
略歴
2021- メキシコ国立自治大学メソアメリカ研究科博士課程メソアメリカ諸語文献学専攻
博士論文(仮題):Gramática del chinanteco oriental [東チナンテク語文法]
指導教員:内原洋人、Adam J. R. Tallman
2017-2020 メキシコ国立自治大学メソアメリカ研究科メソアメリカ諸語文献学専攻(修士)
修士論文:Tonología mazateca: San Bartolomé Ayautla [マサテク語声調論:サン・バルトロメ・アヤウトラ]
指導教員:内原洋人、Michael W. Swanton
メキシコ国立人類学歴史学研究所 Wigberto Jiménez Moreno賞(言語学分野・最優秀修士学位論文)受賞
2013-2014 社会人類学高等研究所(メキシコ)、研究生
2011-2016 東京外国語大学外国語学部 西・南アジア課程ウルドゥー語専攻(学士)
学士論文:The morphology of person in Temalacayuca Popoloca (Ngiwa) [ポポロカ(ンギーワ)語テマラカユカ方言の人称形態論]
指導教員:長屋尚典
研究
現地調査と文献研究に基づくオトマンゲ諸語(メキシコ)の共時的記述・通時的研究・ドキュメンテーション
・ポポロカ(ンギーワ)語テマラカユカ方言(2013-)、方言サーベイ(2014-2016)、古テペヒ方言(2014-)ほか
・マサテク語ソヤルテペク方言(2015-)、アヤウトラ方言(2017-)、チキウィトラン方言(2018-)、チルチョトラ方言(2018-)、マサトラン方言(2018-)、プエブラ方言(2020-)ほか
・チナンテク語ララナ方言(2017-)、コマルテペク方言(2021-)、古東方言(2021-)、オスマシン方言(2022-)、マニナルテペク方言(2024-)、ペトラパ方言(2024-)ほか
・ミステク語ハミルテペク方言(2019-)ほか
上記に基づく一般言語学的研究
・声調音韻論:声調目録類型論、変調、ダウンステップ、声調循環
・韻律音韻論・構成素性:語とはなにか、クリティックの分類
・複合語:結合の度合い、民俗分類(名詞類別詞)、名詞化標識の文法化
・屈折形態論:語幹交替、範列的複雑性
・語類:閉じた語類としての動詞、位置語根
・格配列・ヴォイス:意味的配列、構文ごとの格配列、逆行、疎化、逆受動
・複文・定形性・述語性:節標識の語レベルでの文法化
言語人類学的研究
・民族音楽学:声調・メロディーの対応(マサテク語高地方言)
・地形記述、地名研究(チナンテク語コマルテペク方言)
・民族植物学(チナンテク語コマルテペク方言)