2025.10.19 7:00 町内より運動会の開催をお知らせします
本日9時より、くすの木公園にて、第38回八幡町運動会を開催します
大人から子供まで楽しめる競技がたくさんあります
また、八幡とらやさんのシュークリーム等の有料販売
自主防災会の豚汁
福祉会によるポップコーン、綿菓子
子供会による飲み物が無料で出店します
なお、抽選会があります
抽選券は、運動会プログラムをひきかえになります。プログラムを持参ください。
一等賞はディズニーランドペアー招待券です
多数ご参加くださいますようご案内申し上げます
弥五郎第二公園の除草、清掃作業を本日10月16日(木)8時30分より行いますので各位のご協力よろしくお願いいたします。
2025.9.13 7:00 町内より葬儀会葬とお通夜について2つお知らせします
まず、葬儀会葬について、お知らせします
市場嶋の 彦坂恵夫 さまがご逝去されました
謹んでお悔やみ申し上げます
告別式は、本日、千歳通イズモホール豊川において執り行われます
詳しくは、やわた町民館に掲示してあります
2025.9.13 7:00
つづきまして、お通夜についてお知らせします
弥五郎嶋の 柴田修一 さまがご逝去されました
謹んでお悔やみ申し上げます
通夜は、本日、家族葬で執り行われます
また、一般の弔問の方への先参りの時間があります
なお、告別式は14日(火)に執り行われます
詳しくは、やわた町民館に掲示してあります
2025.10.11 7:00 八幡桜を育てる会よりお知らせします
本日予定の「刈り草処理」の作業は予定通り実施します。
会員の皆様のご協力をお願いします。
集合時刻は、午前9時、場所は宮下橋右岸の歩道です。
なお、作業終了後の11時45分より町民館において懇親会を行います。
併せて、ご参加いただきますようお願いいたします。
2025.9.8 7:00 お悔やみのお知らせ
市場嶋の 大瀧ひな さまがご逝去されました
謹んでお悔やみ申し上げます
通夜は、家族葬で8日(水)に執り行われますが、一般の方は、先参りとして、17:00~18:00に受付させていただきます
上記時間内に御焼香・ご対面をいただき その後はご自由なご散会となります
また、告別式は家族葬で9日(木)に執り行われます
詳しくは、やわた町民館に掲示してあります
2025.10.4 7:00 中部中学校PTAより、町内の皆様へお願いいたします
本日、資源回収を行います
資源と制服などの学用品のリサイクル品ともに、朝7時30分までに、わかりやすいところにお出しいただくか、中部中学校運動場にご持参ください
どうぞ、よろしくお願いいたします
2025.10.1 7:00 白鳳会より連絡します
本日の八幡宮の除草、清掃は雨天のため中止とします
なお、役員会は町民館にて9時より行いますのでよろしくお願いします
2025.9.30 7:00 中部中学校PTAより、資源回収のお知らせをいたします
10月4日土曜日
資源と制服などの学用品のリサイクル品の回収を行います
この収益は、中部中学校のために使われます
資源、リサイクル品ともに、朝7時30分までに、わかりやすいところにお出しいただくか、中部中学校にご持参ください
2025.9.28 7:00 豊川市より町内一斉清掃のお知らせです
今年度2回目の町内一斉清掃を、本日8時より1時間程度行います。
道路や公園などに捨てられたごみを、可燃ごみと不燃ごみに分別して回収をお願いします。
回収したごみの集積場所は
市場は、ひまわり農協北側
本郷と新屋A地区は杣田池土地改良碑前
新屋B地区は町民館西
弥五郎地区は弥五郎嶋集会所東です
よろしくお願いします。
2025.9.20 14:30 八幡町内会よりお知らせします
本日、豊川市教育委員会主催の天平ロマンの夕べを三河国分尼寺史跡公園にて、5時より開催します
内容は、
・どんぐり工房による焼き菓子等の販売
・キッチンカーによる軽食やスイーツの販売
・八幡町福祉会によるポップコーン・わたがしの無料配布
また、6時より市内の小学生・園児の手作り万灯の点灯式
・6時15分より、八幡宮舞姫による浦安の舞
・6時30分より、バイオリンアンサンブルさんごによるバイオリンの演奏が行われます
ご家族そろって、お越しいただきますようご案内申し上げます
弥五郎第二公園の除草、清掃作業を本日9月16日(火)8時30分より行いますので各位のご協力よろしくお願いいたします。
2025.9.15 7:00 町内より八幡町敬老会についてお知らせします
本日、令和7年度八幡町敬老会を行います。
まずは、八幡宮において、長寿祈願祭を9時20分より行います。
そのあと、町民館において祝賀会を10時10分より行います。
参加予定の方は、ご参加をよろしくお願いします。
本日のお庭草は、予定通り、8時より行います。
氏子の皆様のご奉仕を、お願いいたします。
なお、嶋ごとの清掃区域は、境内に張り出していますので、ご確認ください。
本日9月1日の八幡宮の 除草・清掃作業は行いません
2025.8.17 7:00 八幡町内会よりお知らせします. 寄付金の受付を行います.
本日8月17日日曜日、やわた町民館及び弥五郎嶋集会所において、午前9時から11時まで、日本赤十字社ならびに豊川市社会福祉協議会の寄付金を受け付けます。
多くの皆様のご協力をお願いいたします。
なお、ご協力いただける方は、申込用紙に必要事項を事前に記入してお出かけくださいますようお願いいたします。
注:従来組長が集金していましたが、今年度から町民館か弥五郎嶋集会所に持参いただくことに変更しました。
2025.8.16 7:00 八幡町内会より二つお知らせします
寄付金の受付を行います
やわた町民館及び弥五郎嶋集会所において、午前9時から11時まで、日本赤十字社ならびに豊川市社会福祉協議会の寄付金を受け付けます。
多くの皆様のご協力をお願いいたします。
なお、ご協力いただける方は、申込用紙に必要事項を事前に記入してお出かけくださいますようお願いいたします。
注:従来組長が集金していましたが、今年度から町民館か弥五郎嶋集会所に持参いただくことに変更しました。
本日8月16日弥五郎第二公園の除草・清掃作業は中止します。
弥五郎嶋より、盆踊り大会のご案内をいたします。
本日、午後7時から、弥五郎第一公園において、盆踊り大会を行います。
熱中症予防のため、飲み物をご持参いただき、こまめな水分補給をお願いします。
また、夜間の開催となります。防犯・交通安全の意味も含め、保護者様ご同伴の上、ご参加をお願いいたします。
なお、本日は盆踊りの最後にお子様にお菓子をお配りします。
引換券は必要ありませんが、先着順とさせていただきます。数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
皆様の参加を、お待ちしております。
八幡宮の除草・清掃作業を本日8月1日(金)8時30分より行いますので各位のご協力をよろしくお願いいたします。
尚、作業終了後、町民館で役員会を開催しますので、よろしくお願いします。
弥五郎嶋より、盆踊りの練習についてお知らせします。
本日、7月30日から8月1日までの3日間、午後7時から8時30分まで、弥五郎第一公園において、盆踊りの練習を行います。
熱中症予防のため、飲み物をご持参いただき、こまめな水分補給をお願いします。
また、夜間の開催となります。防犯・交通安全の意味も含め、保護者様ご同伴の上、ご参加をお願いいたします。
本日の弥五郎第二公園の除草、清掃作業は雨天のため中止します。
また、今月の除草、清掃作業は中止としますのでよろしくお願いいたします。
本日の弥五郎第二公園の除草、清掃作業は雨天が予想されるため中止と致しますが、18日金曜日に行います。