あなたが動けば地区が変わる
東部地区の社会福祉の増進と住民の健康で豊かな文化生活並びに福祉のまちづくりを推進することを目的に活動しております。
主な事業活動
◎ひとり暮らしの高齢者へのふれあい配食サービスの実施
◎ふれあいサロン
◎世代交流伝承ゲーム大会
◎ひとり暮らしの高齢者へのふれあい訪問
◎ふれあい福祉運動会
◎東部地区敬老会
◎世代交流グランドゴルフ大会
◎老人クラブ親睦ペタンク大会
◎高齢者とのふれあい会食会
◎防災福祉部の防災避難訓練
◎地区機関紙(しあわせ東部)発行
フューチャーデザイン日本学校と東部地区社会福祉協議会は2025年1月31日に「地区防災訓練に関する協定」を締結しました。留学生が地域住民と共に防災訓練に参加し、災害発生時には、本校を地域住民に開放します。
第28回ふれあいふくし運動会 令和6年9月29日(日) 東部小学校運動場
ふれあいふくし運動会が9月29日に開催されました。優勝は6班、準優勝は4班、3位は1班・2班・3班。
令和5年9月10日(日)ふれあい福祉運動会が4年ぶりに東部小学校で開催されました。約170名が参加し、和気あいあいとケガもなく終了しました。優勝6班(谷町)、準優所5班
令和5年7月2日(日)世代交流伝承ゲーム
東部小学校体育館で開催。大勢の子どもたちが参加して賑わいました。