座長へのご案内
・参加受付時に座長受付をお願いいたします。
・セッション開始 10分前までに 次座長席にお着きください。
・進行は座長に一任いたします。時間管理にご留意の上、円滑な進行をお願いいたします。
演者へのご案内
1.発表形式および時間
・発表は現地会場での口述発表となります。
・口演時間は6分、討論時間は3分です。進行は座長に一任されますので、演者は指示に従い時間厳守をお願いいたします。
・発表者は、前演者の登壇後、ただちに次演者席にお着きください。
2.スライドおよび発表時の注意事項
・スライドのサイズは16:9で作成してください。
・発表時にはCOI(利益相反)の有無を開示してください。発表スライドの1枚目にCOIを掲示してください。詳細は学会ホームページ内の一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会医学研究の利益相反に関する指針(https://www.jsrcr.jp/about/coi.html)をご確認ください。
・発表者ツール、動画、音声は使用できません。
・発表予定時刻の30分前までにUSBメモリーをデータ受付に提出し、受付および試写を行ってください。
・USBメモリーのファイル名は「演題番号_氏名」としてください。
・会場に用意するPCのOSはWindows、アプリケーションはPowerPointです。
3.個人情報保護に関するお願い
2006年4月より個人情報保護法が適用されており、発表に際しても適用されます。個人が識別できる症例の提示にあたっては、患者のプライバシー保護に十分ご配慮ください。