ZEN大学 知能情報社会学部 知能情報社会学科 准教授 (2025.4~)
理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子計算理論研究チーム. 客員研究員(2025.4~)
北海道大学 トポロジー理工学教育研究センター 客員准教授 (2025.4~)
量子力学や非平衡現象を理論的に研究しています(詳しくは「研究内容」に記載)
研究者データベース
Researchmap ←出版済論文、競争的資金獲得状況等はこちらに情報を載せています
1987.10- 京都府に生まれ, 向日市立第3向陽小学校, 向日市立寺戸中学校を卒業
2006.3 京都成章高校 卒業 (ASクラス, 特待生)
2010.3 京都大学 理学部 理学科 卒業
2012.3 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 修士課程 修了(指導教員:上田正仁教授)
2015.3 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 博士課程 修了(指導教員:上田正仁教授)
博士(理学)
2012.4-2015.3 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2013.10-2014.3 Boston University, Visiting Scholar(Prof. Anatoli Polkovnikov’s Group)
2015.4-2016.3 ハーバード大学 Post-Doctoral Fellow/日本学術振興会海外特別研究員(Prof. Eugene Demler’s Group)
2016.4-2023.1 東京大学物性研究所 物性理論研究部門 助教(常次研究室)
2021.10-2022.3 明治大学 非常勤講師(兼務)
2021.10-現在 JSTさきがけ研究者
2023.2 -現在 理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子計算理論研究チーム 研究員 (藤井啓祐チーム)
2023.5 - 2024.5 Boston University, Visiting Researcher (Prof. Anatoli Polkovnikov's Group)
2024.4 - 2024.9 中央大学 非常勤講師(兼務)
2025.4 - 現在 ZEN大学 知能情報社会学部 知能情報社会学科 准教授
2025.4 - 現在 理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子計算理論研究チーム 客員研究員 (藤井啓祐チーム)
ロードバイク
ミニマリズム
旅
写真・カメラ
将棋(今は観る将)
ゴルフ(初心者)
虫捕り(夏季限定)
すみだ水族館のクラゲ
けん玉(三段ぐらい)
なわとび(三重飛び 20回)
素手でザリガニやセミを捕獲できる
近所を散歩中にノコギリクワガタ発見