学生フォーミュラでは学生版のF1(レーシングカーの一種)の設計・制作・運転を全て自分たちの手で行い、毎年夏に行われる大会に参加しています。基本的な活動場所は南大沢キャンパス9号館地下の工作施設です。車に関しての知識がない人、文系の人も大歓迎です!
※ちなみにほとんどの人が設計・制作の知識がない状態で入部しています笑
こんな活動、学生のうちしかできません!一生に一度の体験をしてみませんか?
空飛んでます!航空部です!
大学からパイロット始めてみませんか?
空を飛べる!!
グライダーを自分で操縦できる!
文理男女関係なし!
週1のミーティングと月1の短期合宿がメインだから忙しすぎない!
わいわい楽しい雰囲気!
空を飛べる!!!
普段の活動の様子を公式Twitter、インスタグラムに投稿しているのでご覧ください!
体験搭乗も受付中です!
日野キャンパスでロボット制作を行っている部活です。NHK学生ロボコン優勝を目指して活動しています。設計、加工、組み立て、回路制作、制御、ものづくりの全てを行っているのは都立大でTEXNITISだけです。ものづくりしてみたい人、未経験歓迎!お待ちしております!(日野キャンパスへのアクセスや新歓日程などは下記サイトから確認いただけます。)