都立大唯一の震災復興関連団体です。「東北の魅力を周囲の人に発信し、きずなが生まれるきっかけづくりを目指す」という方針のもと、年数回のスタディツアーを軸に、明るく楽しみながら考える活動しています。
東日本大震災から9年が経過した今、各地で風化の進行が危惧されています。発災直後から東北に通い続ける私たちは、復興の流れや地域の変化を感じてきました。
私たちと一緒に東北に訪れ、みんなで考えてみませんか。
Email : tmu.kzn.east.japan*gmail.com
新入生の皆さんこんにちは!
Pluma(プルーマ)は「上達を楽しむ」を理念に活動するバドミントンサークルです!
メンバーの多くが初心者で、経験者と初心者の隔たりなく、楽しく活動しています🏸
また活動では、試合ばかりを行うのではなく、基礎的なものを始めとした、上達を目指すための練習を主に行っています💪
バドミントンに興味がある!という新入生の方々は、以下のTwitterアカウントへメッセージをお願いします😆
都立大で唯一の11人制サッカーサークル、八雲FCです⚽️
部活ほどはサッカーしたくないけど楽しくサッカーしたい人におすすめです!月と金に多目的運動場で活動しています☀️
公式のリーグに参加しているのでたくさんサッカーできる環境が整っています!
練習終わりにはみんなでご飯に行ったりととても仲の良いサークルです!初心者の子もマネージャー希望の子も大歓迎です☺︎
少しでも気になったら練習に来てみてください!
ラフBALLERは男女・初心者・経験者問わずみんなで楽しくバスケをしているサークルです。先輩と後輩の仲もとても良く、まるで家族のようなサークルです!人数規模も都立大のバスケサークルの中で1番大きいです。週に1.2回活動していて、参加はもちろん自由です。好きな時に来て好きなだけバスケができます。新歓イベントもやっているので、気になる方はぜひ来てください!
こんにちは!料理サークルCaesar(カエサル)です!私達は、毎週金曜日に学外施設でみんなでおしゃべりしながら料理を作る、ゆる〜いサークルです!基本的に活動は自由参加で、兼サーも大歓迎!通常活動の他に、月1回のレク、夏・冬合宿もあります!去年の夏合宿ではBBQや釣りや流しそうめんなどをみんなでワイワイ楽しみました☆料理したい人、食べたい人、友達が欲しい人、など誰でも大歓迎!気になった方はぜひぜひCaesarへ!