呼びかけ人からのメッセージ

宇城輝人(関西大学教員・左京区民)

最近の京都大学は、「地味な変人」とか「おもしろい」といったことを売りにしようとしているようだ。しかし、このたびの立て看板規制と吉田寮退寮期限設定は、そういうセルフブランディングをまったく裏切っている。生真面目な中間管理職のオッサンがやっているとしか思えない。大学を、ものを買うのでなければ立ち止まらず黙って通り過ぎろと言わんばかりのショッピングモールか空港みたいな空間にして、どこがおもしろいのか。変人の発想でも資本主義者の発想でもない。大半の大学がすでにそんな空間になっているが、それに右へならえする京大当局の所業はくだらなく凡庸である。まあ、やっている側もそんなことは承知の上なのだろう。オッサンの悲哀である。しかし、そんな貧しい空間を押しつけられて、泣きたいのは学生たちのほうである。京大当局はちゃんとしてください。

戻る