早稲田大学商学部に所属する河内山拓磨のホームページです。会計学,コーポレートファイナンス,経営学などを中心に日々研究活動をしています。興味がおありの方はご笑覧ください。
July 2025: My paper coauthored with Makoto Nakano, Hiroki Nawata, and Toshiki Shimizu is accepted for publication in Asia-Pacific Journal of Accounting and Economics. We would like to thank the editors and anonymous reviewers for their helpful comments and the time and effort spent on reviewing. NEW!!
April 2025: 2025年3月31日をもって一橋大学を退職し,4月1日より早稲田大学・商学部へと移籍いたしました。所属先は変わりますが,これまで通り「研究第一」で活動し日本・世界に貢献できる研究者になれるよう精進していきます。
January 2025: My paper coauthored with Ryosuke Nakamura and Akinobu Shuto is accepted for publication in Accounting and Business Research. We would like to thank the editors and anonymous reviewers for their helpful comments and the time and effort spent on reviewing.
January 2025: 中央経済社『企業会計』の連載企画に寄稿させていただきました。昨年度の日本経済会計学会における統一論題での報告を取りまとめたもので,「債務契約研究の展開」に関するものとなります。3月初旬に公刊予定ですので,ご笑覧いただけますと幸いです。
January 2025: 1月17日に『財務・非財務報告のアカデミック・エビデンス』という編著書籍を公刊します。こちらは,中野誠先生・加賀谷哲之先生と一緒に,一橋大学で博士号を取得したみなさんと創り上げたものとなります!!現在,日本企業では様々な経営変革が求められ始めていますが,こうした諸問題について22個のトピックを取り上げ,学術的にどのような議論・整理がされてきたのか,どのような発見事項が蓄積されてきたのかを平易に分かりやすく書いたものです。実務家のみならず,大学院生や学部生の研究の「ネタ探し」にも有用な一冊になっています。実務家のみなさんや研究者の卵をはじめ,是非,多くの方にお読みいただければと思います。
August 2024: 8月28日に日本経済会計学会の統一論題に出場いたします!すごい先生方に囲まれる形となり畏れ多いのですが,論題報告を頑張ります!
August 2024: My paper coauthored with Yasuharu Aoki is accepted for publication in Accounting and Finance. We would like to thank the editors and anonymous reviewers for their helpful comments and the time and effort spent on reviewing.
August 2024: 大学院生の松尾圭祐さんとの共著論文「その他有価証券評価差額金のリサイクリングと純利益の将来キャッシュ・フロー予測能力」を雑誌『會計』に寄稿させていただきました!森山書店様,いつもありがとうございます。
July 2024: 東京にてJapan Accounting Research Symposiumを開催いたしました。東京までお越しいただいたアメリカの先生方,誠にありがとうございました。また,研究報告ではたくさんのコメントをいただき,参加者のみなさまには大変お世話になりました!
April-May 2024: 日本経済会計学会の理事に選出&Accounting Research Lettersの副編集長に任命いただきました。未熟な若手ですが,微力なりとも日本の研究発展に貢献できればと思います。みなさん,是非,投稿されてください!
April 2024: 『企業会計』の連載企画「一橋会計学のテロワール」に寄稿いたしました。エッセーということでかなり悩みましたが,若手研究者としての悩みや期待(という名の要望)を書かせていただきました。連載企画をお引き受けいただきました中央経済社様,いつもありがとうございます。
March 2024: 『月刊金融ジャーナル』に寄稿いたしました。財務制限条項に関する情報開示についてです。ご笑覧ください。
March 2024: 雑誌『會計』へ中村亮介先生との共著論文「融資契約における会計情報の相対的重要性と私的情報」を寄稿させていただきました。森山書店様,いつもありがとうございます。
Feb. 2024: 日本銀行金融研究所で研究報告をさせていただきました。お声がけいただき,ありがとうございました。
Oct. 2023: 日本学術会議の第26期連携会員に選出いただきました。経営学の若手ということで,微力ながらも貢献できるよう頑張りたいと思います。
Sep. 2023: 青木康晴先生との共著論文を日本経営財務研究学会全国大会にて報告しました(河内山は不参加・・・)。討論者の先生,学会運営ご担当の先生方,誠にありがとうございました。
Sep. 2023: 伊藤邦雄先生,石田惣平先生との共著論文「Determinants and Consequences of Endorsement for the Task Force on Climate-Related Financial Disclosures : Evidence from Japanese Listed Firms」がHitotsubashi Journal of Commerce and Managementに掲載されました。
July 2023: 日経新聞様の取材を受け,研究内容を掲載いただきました。「金融庁が求めるコベナンツ開示 銀行反発,範囲が焦点に」
May 2023: 雑誌『會計』へ寄稿させていただきました。近刊です。今回は中野誠ゼミ・ホープの縄田さん,河内山ゼミで修業中の清水さんとの共著論文です。森山書店様,いつもありがとうございます!
May 2023: My new working paper "The Impact of Analyst Coverage on Management Forecast Accuracy" is now also available on SSRN.
Feb. 2023: 新規に科研費を採択いただきました。日本学術振興会様,審査いただきました匿名の先生方,誠にありがとうございます。
Feb. 2023: My paper coauthored with Souhei Ishida is accepted for publication in European Financial Management. We would like to thank the Editor, Professor John Doukas, and an anonymous reviewer for their helpful comments and the time and effort spent on our work.
Aug. 2022: A new working paper "Do managers provide optimistic forecasts following debt covenant violations?" (co-authored with Ishida, S., Iwata, K., and Nakamura, R.) is now available from SSRN.
Jun. 2022: 一橋大学大学院生の三代まりこ氏との共著論文を雑誌『會計』(7月号)に掲載いただきました。森山書店様,いつも貴重な機会をお与えくださり誠にありがとうございます。
Mar. 2022: Made a research presentation at the JFA-PBFJ Conference. I am thankful to the organizers for this great opportunity and a discussant, Prof. Naoki Wanatabe, for many helpful comments!!
Mar. 2022: My paper coauthored with Souhei Ishida is accepted for publication in European Financial Management. We would like to thank the Editor, Professor John Doukas, and an anonymous reviewer for their helpful comments and the time and effort spent on our work.
Dec. 2021: 伊藤邦雄先生・石田惣平先生とのワーキングペーパー「TCFD賛同表明の決定要因と企業価値への影響」を一橋大学財務リーダーシップ・プログラムワーキングペーパーシリーズとして公表しました(http://hflp.jp/wp-content/uploads/2021/12/HFLP_WP_No.1.pdf)。
Dec. 2021: 日本経済会計学会(AEAJ)第2回秋季大会にて,学会賞(著書の部)受賞記念講演を実施させていただきました。審査をいただきました先生方,学会の企画運営をしていただきました先生方,誠にありがとうございました。
Dec. 2021: Made a research presentation at the Seoul National University. Thank you for the great opportunity!!
Nov. 2021: My new working paper "How do bank lenders use borrowers' financial statements? Evidence from a survey of Japanese banks" is now also available on SSRN.
Nov. 2021: My paper coauthored with Hsihui Chang and Souhei Ishida is accepted for publication in the Journal of Accounting, Auditing & Finance. The title is "Management Forecasting Ability and Predictive Ability of Dividend Changes for Future Earnings." We thank the editors and the reviewer for their time and effort spent on the paper. Thank you!!
Nov. 2021:首藤昭信先生・中村亮介先生とのワーキングペーパー"How do bank lenders use borrowers' financial statements? Evidence from a survey of Japanese banks"が東京大学のCARFにて公表されました!
Sep. 2021:日本会計研究学会第80回全国大会にて研究報告をしました。筑波大学・中村亮介先生との共同で「日本企業の財務制限条項において会計利益が果たす役割」という題目です。司会をご担当くださりました八重倉先生,ありがとうございました!
Apr. 2021:雑誌『會計』へ寄稿させていただきました。近刊です。今回は,大学院生で若手ホープのひとり岩田聖徳さんとの共著です。森山書店様,いつもありがとうございます!
Dec. 2020:日本経済会計学会学会賞(著書の部)を頂戴しました!審査いただきました先生方,誠にありがとうございました。
Nov. 2020: My current paper with Souhei Ishida and Akinobu Shuto has been accepted in the Journal of Accounting and Public Policy. I thank the editor and anonymous reviewers for their time and effort spent on the paper. Thank you.