土谷 茂久(つちや しげひさ)[経営情報科学科・教授]
真面目で負けず嫌い。だからこそ自分自身に一番厳しい人。勉強熱心で絶えず自分を磨き続ける先生を女子学生は「クールでかっこいい!」と。授業は“厳しい”の一言につきるが、普段の先生はとにかく楽しい!お酒の席での先生ともっともっと話したかった……と学生たち。
「本学にとって20数年ぶりの学科増申請の時に見た、職員の方々の底力には感服しました。何日か徹夜し、あのたくさんのムクドリが夜中鳴いてとてもうるさかったのが忘れられない」
https://www.it-chiba.ac.jp/cit_news/media/060315/topics4.html
学歴
昭和33年3月 早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業
平成7年3月 東京大学大学院工学系研究科(博士課程)先端学際工学専攻修了
平成7年3月 博士(学術)(東京大学博工第3472号)
職歴
昭和61年1月 三菱銀行外国事務センター所長(昭和62年3月まで)
平成15年4月 千葉工業大学社会システム科学部経営情報科学科 学科長(平成16年3月まで)
学会,社会における活動,職務上の業績等
平成21年1月 特定非営利活動法人日本シミュレーション&ゲーミング学会会長(平成25年5月まで)
平成22年6月 財団法人科学技術融合振興財団理事(現在に至る)
平成22年7月 International Simulation and Gaming Association 執行役員(平成25年7月まで)
平成24年6月 一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構理事(現在に至る)
平成25年7月 International Simulation and Gaming Association 評議員(現在に至る)
平成27年7月 International Simulation and Gaming Association 名誉会員
主要な著書・論文
柔らかい組織の経常一現代社会のあいまいさにどう対応するか 単著 平成8年5月 同文館
大学の組織戦略 単著 平成9年10月 霞出版
The Internationa1 Simulation &Gaming Research Yearbook Volume 7, Simulation and Games for Strategy and Policy Planning 共著 平成11年7月 Kogan Page
The lnternationa1 Simulation & Gaming Research Yearbook vo1. 11: Interactive Learning through Gaming and Simulation 共著 平成15年3月 Kogan Page
Why do games work? : In search of the active substance 共著 平成20年7月 Kluwer
Utility deregulation and business ethics: More openness through a gaming/simulation approach 単著 平成17年3月 Simulation&Gaming: an lnternationa1 Journal of Theory, Design, and Research, Vo1. 36 No. 1, pp.114-133
In Search of Effective Methodology for Organizational Learning: A Japanese Experience 単著 平成23年3月 Simulation&Gaming: an lnternationa1 Journal of Theory, Design, and Research, Vo1. 42 No. 3, pp.384-396