日時:2025年8月29日(金)18時00分~20時00分
会場:ミュゼ雪小町 ギャラリーC
講師:立石雅昭さん(新潟支部)
演題:能登半島地震の教訓-原発の安全性
概要:能登半島地震の特徴と教訓から、災害への備えをどう高度化するか
1.事前に予測されていた能登半島地震の震源断層
2.未検討で放置される地震動
3.生じた隆起・地殻変動は周辺海成段丘の高度分布とは不調和
4.無視され続ける原発周辺の段丘分布に見る地殻変動
日時:2025年8月29日(金)18時00分~20時00分
会場:ミュゼ雪小町 ギャラリーB
階層別・分野別・委員会などの集会・会議の開催希望がありましたら、以下の要領でお申し込みください。
◆期日 8月29日(金)18:00〜20:00
◆申し込み事項 「集会名」「参加人数」「責任者名」「連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)」
◆申し込み先 総会準備委員会事務局 夜間小集会係 金子良仁
メールアドレス yysshhtt2018◻︎gmail.com (◻︎を@に換えて送信してください)
◆申し込み期限 7月4日(金)