ずっと、ずっと、掲げたかった言葉です。
勇気がなくて、中々表に出せなくて、最愛の推しを殺すモブ2のあとがきのところに書かせて戴くのが精一杯だったのですが、それではいけないと思い、こちらに書くことにしました。
誓いの言葉です。
私は、以下の言葉を、批難する意図以外で使いません。
女を貶める言葉
嫌 奴 怒 妄 嫁 嫉妬 妨 媚 嬌 姦 嬲 嫋 奸佞 姑 姑息 妥 妙 妖 如き 女々しい 腐った女 雌雄を決する 雌伏
LGBTQ、障碍者を貶める言葉
私たちは等しく生を受けました
男女 父母 爺婆 兄弟 姉妹
誰かの下に、誰かを置きません
女らしい 男らしい 女みたい 男みたい 女のくせに 男のくせに 腐った男 雄々しい 女子力
性によって、人格、装い、言葉遣い、行いを強要、定義、示唆することは、差別です
BL、BLが大すきな人を、腐と言いません
男同士の方を傷つけ、BLが大すきな人を卑しめる言葉です
婚姻 婿 姓
男同士の方も、トランスジェンダーの方も当然結ばれてよいのです
馬鹿 畜生 鬼畜 駄 罵 騙 驕 蛮 けだもの 弱虫 虫けら 蛆虫のよう 蛇のよう 蛇蝎のごとく
共に生きる、命です
好
女と子ども以外がすきな方のために!
嬉
女以外でうれしくなりたい方のために!
姫
なりたければ、どんなジェンダーの方も、いくつの方も、ひめに!
女、男が含まれる漢字はジェンダーバイアスがかかるので、使いたくない言葉です
どんなジェンダーの方も、皆さま祝福されますように!
私は、以下の行為に反対します。
結ばれる際に、同じ名字を強要する
妻と夫が同じ名字であることを強制するのは、世界で日本だけです
女のキャリアも、女の家も、消えて無くなれと、潰されているのです
96%の女が夫の名字に変える、凄まじい差別の国なのです
国連が差別的と改善勧告 参照
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO98795970U6A320C1TY5000/
国連の差別廃止勧告は、外務省で2年も放置されました
https://www.asahi.com/articles/ASP3R52N4P3RUTIL021.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93353
差別であることを理解しようとせず、名字を変えることを女が喜ぶ、国連に差別だと是正するよう三度求められても聞き入れず、最高裁が合憲と認める国です
他の国々は差別であると国連の勧告に従い同じ名字の強要を停止したのに対し、世界で唯一、差別を断行する国なのです
女を公然と差別する天皇が、日本を象徴し、皇室と宮内庁が年間101億4153万円もの税金を浪費することに、反対します
年間予算参照
https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
等しく生まれた私たちを、人間が作った、何の意味もない階級で分ける
皇室、王、カースト、すべての身分制に、反対します
お話のなかで書く場合は、王が王でなくなろうとする話、身分制に疑問を抱き、改善しようとする話を書きたいです
女を差別する相撲を、国技とし、国営放送で大々的に放送する
女を差別する鉾を擁する祇園祭が、日本三大祭りに数えられ、国営放送で大々的に放送する
女への差別を是とし、助長する、存在の必要性を喪失した国営放送のために、ほぼ全世帯に受信料を支払う義務を負わせる
差別という伝統を掲げ、女を蔑み、排除する、山、島、祭り、寺、神社、宗教、すべてのものに反対します
同じ仕事をしているのに、女と男で賃金に差をつける
作品のオリジナリティを尊重し、差別を公然と放映する
差別に溢れた文学を、名作と尊ぶ
差別をさも当然のように公言する言葉が連なる文学は、恥です
性別を申告・選択させる
その他と定義すること自体が差別です
第二次世界大戦における日本が行った大量虐殺を、なかったことと言う、私たちが虐殺した日に祈らず、虐殺された日にだけ祈る、戦犯を神社に祀る、主犯を罰しない、謝ることさえ止める
自ら犯した罪から逃げようとばかりし、祈る人を糾弾し抗議する、罪と向きあおうとしないすべてに、反対します
戦争、内戦、テロ、侵略、虐殺、クーデター、家庭内暴力、しつけという名の暴行、ヘイトクライム、強制わいせつ、盗撮、盗聴、人や生き物を暴力や暴言や欲望で傷つける行為すべてに、反対します
真珠は、人間の腹に異物を埋め込み、耐え難い苦痛を何年も与えたのち、虐殺するのと同じことです
生き物の皮、牙、角、甲羅などで身を飾ることは、人間の目や骨や皮で身を飾ることと同じことです
切り花を飾ることは、生首を飾ること
切り花を贈ることは、生首を贈ることです
山を切り崩して宝石を掘り、直接的、間接的に動植物を殺すこと、楽しむために、虚飾のために殺すことに、反対します
神仏の名を掲げ、金銭や寄付、お布施を求めること
かみさまの名のもとに、あなたにお金を要求する者はすべて、偽物です
奥さん、お母さん、旦那さん、お父さんと、客などに呼び掛ける
結ばれていない人を、子どもがいない人を、深く傷つける言葉です
声をあげることは、恐ろしいです。
非難や糾弾もあるでしょう。
それでも、声をあげなければ、今、わたしたちが頑張らなければ、ずっとずっと、差別は蔓延したままなのです。
誰かがやってくれるだろう。
確かに頑張ってくれています。潰されましたが、最高裁でも奮闘してくれました。
今もまた、裁判を起こしてくれています。
でも闘う女の数が、とても少ない。
日本の流れを変える、大きなうねりになっていないのです。
男が、女を蔑むのは、まだ理解できます。
自分と違う、力弱い存在を見下してしまう気持ちが、解るからです。
何よりも哀しいのは、女が、女を差別することです。
何よりも哀しいのは、女が、自分が差別されていることさえ、理解していないことです。
日本のジェンダーギャップは、世界でも最低ランクです。
日本は、女を、物凄く差別する国なのです。
一般女性労働者の賃金は、一般男性労働者の75.2%です。
多くの女が差別されていることさえ理解せず、闘おうとする少数の女たちが声をあげても、最高裁が差別を合憲と堂々と判断する国なのです。
国連が差別と認定し是正するよう勧告している同じ名字の強要、女を差別することを違憲と判断する最高裁判所裁判官の男がいるのに、最高裁判所裁判官の女が、女を差別することを、合憲としてしまう国なのです。
判決を下した最高裁判所裁判官15人中、女性は2人です。2人しかいないのに、そのうちの1人は差別を肯定しました。
差別を合憲としたのは女1人を含む11人、違憲としたのは女性1人を含む4人です。
参照
https://www.asahi.com/articles/ASP6R7F6JP6RUTIL031.html
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60d1be9fe4b006d4620ce806
女を差別しないよう改善した国々は、ジェンダーギャップのランキングで躍進しています。
2020年153カ国中、アラブ首長国連邦は120位でした。日本は、121位でした。
日本は、イスラム教徒の国より、女を差別しているのです。
それだけではありません。
アラブ首長国連邦の2024年の順位は、74位です。日本は、118位です。
ご参考までに1位は15年連続でアイスランド、ドイツは7位、英国は14位、フランスは22位、カナダは36位、アメリカは43位、イタリアは87位、韓国は94位、中国は106位、日本のすぐ上の117位はネパール、すぐ下ですがポイントは同じな119位はコモロ連合です。
117もの国の名を、挙げることができますか?
日本は、イスラム教徒の国より、遥かに、女を差別し続ける国なのです。
女性閣僚が増えたために、ちょこっと順位があがったように見えるだけで、前年は125位、過去最低を更新しました。
参照は、Global Gender Gap Report 2024
https://www.weforum.org/publications/global-gender-gap-report-2024/digest/
https://www3.weforum.org/docs/WEF_GGGR_2024.pdf
差別を断行し、全く改善しない行政を選び続けたのは、誰でしょう?
私たちです。
失われた10年は20年、30年になりました。40年もすぐでしょう。
日本が改善を止めたなか、世界はどんどん変わっている。
女を差別しないように、LGBTQを差別しないように、持続可能な世界へ変わろうとしているのです。
他の国々の賃金は、日本の2倍、3倍になりました。
私たちはほぼ30年前の賃金で暮らしています。
今のちょこっとした賃金の上昇は、物価の上昇に追いついていますか?
一票に意味がない
投票する人がいない
誰かがやってくれるだろう
どうせ何も変わらない
諦めて選挙に行かない人は、今までの政権を支持し続ける人々と同じです。
私たちが、今の停滞しかない、どんどん変わりゆく世界のなかで取り残され、落ちていることにさえ気づけない国をつくってしまったのです。
何もできない
思うことが、私たちの首を絞めるのです。
私たちは、衆議院議員総選挙の最高裁判所裁判官国民審査で、差別を合憲とする最高裁判所裁判官を、辞めさせることができます。
有効票数の過半数に達した裁判官は、審査結果告示日から30日後に罷免されます。
差別を合憲とする裁判官すべてに×をつけられます。
総入れ替えも夢ではないのです。
日本の人口の半分以上は女です。男よりちょっと多いのです。
女が差別を拒絶するなら、女が立ちあがるなら、世界の底辺を彷徨う日本もきっと変わってゆきます。
応援してくれる男の人に頼らないでください。
女が、差別されていることに気づき、自ら差別と闘わなければ、何の意味もないのです。
一票が積み重なると、大きな、大きな力になります。
そのはじまりの、あなたの一票が、とても、とても大切なのです。
私は、投票に行く。
私は、女を差別する最高裁判所裁判官を罷免する。
声をあげる人が増えれば、大きなうねりになります。
#MeTooが、世界を動かしたように
私たちは、世界を変えられるのです。
今は、誰もが自分の意見を発信できるようになりました。
あなたは、大きな力を持っているのです。
あなたは、日本を、世界を、変えてゆけるのです。
どうか、差別されていることに、気づいてください。
あなたが、あなたらしく、輝くために。
女が、女を自ら蔑むこと
誰の苦しみと血のうえに、自分が生まれたのかさえ忘れ、女を差別することに、心から、反対します。
もしあなたも一緒に戦ってくださったら、日本はきっと、今よりもやさしくなってゆくでしょう。
あなたの普段の言葉やSNS 、作品などで、誰かを貶める言葉を使わないようにしてくださることは、輝ける戦いです。
お気が向かれない時は、無理なさらないでください。
もしお気が向かれた時は、どうぞよろしくお願いします。
ひとりぽっちでも戦いますが、あなたの力が、とても、とても大切です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
私の書くお話は、すべて、世界を欠片でも、変えるために。
闇の底でくるしむあなたに、ちいさな欠片でも、光を届けるために。
闇の底から、あなたと一緒に、ほんの少しでも、光に向かうために。