学校支援の4つの形態

学校支援ボランティアの四類型

橋本洋光氏は、平成 18 年 10 月に開催された、狭山市教育委員会・SSVC共同主催の第 3 回ボランティア講座のなかで、学校支援ボランティアの活動形態を

(ⅰ)ゲストティーチャー 型、

(ⅱ)学習アシスタント型、

(ⅲ)施設メインテナンス型、

(ⅳ)環境サポーター型 の四つ に分類しています。

(ⅰ)と(ⅲ)は活動の特殊性から専門的知識・技術を必要とするもので、 (ⅱ)と(ⅳ)は活動の一般性から、普通の大人であれば誰にでもできるものです。

SSVCでは、主に(ⅱ)と(ⅳ)の領域で支援活動を行っていますので、特別な知識や技 術がなくても、気軽に支援に参加して頂けます。