3、中華人民共和国
初期の教科書
約240冊
約240冊
中華人民共和国 初期の教科書
識字課本、語文課本、語文、国語、文学、漢語など
総番号 書名 編集 出版 出版社 その他
0001
市民識字課本第三冊
吉林省教育庁
一版56/10
吉林人民
0002
識字課本(六年小学第一学年第二学期用)
錦州市
教師進修学院
62/12
0003
識字課本 上冊
(試用本)
(0004参照)
本文縦書き
0004
識字課本 下冊
(試用本)
瀋陽市教育局
業余文化教育処
本文に1956年の日付、本文横書き
0005
速成識字課本
東北人民政府
教育部
52/6
東北人民
本文縦書き
東北人民政府教育部
50年~53年
0006
速成識字課本
職工業余初等学校
速成識字邦教学試用
遼寧人民出版社
一版56/4
編集同一
本文縦書き
0007
速成識字課本第二冊
孫英傑など七人
54/5
人民教育
本文縦書き
0008
速成識字課本第三冊
(*二冊所持)
孫英傑など六人
二版
55/4
人民教育
本文縦書き
一版54/10
0009
速成識字課本第四冊
孫英傑など六人
一版
54/11
人民教育
本文縦書き
0010
職工識字課本第一冊
人民教育出版社
三版
55/6
人民教育
本文横書き
一版54/4
0011
職工識字課本第二冊
人民教育出版社
三版
55/6
人民教育
本文横書き
一版54/5
0012
職工識字課本第三冊
(*二冊所持)
人民教育出版社
三版
55/6
人民教育
本文横書き
一版54/10
0013
職工識字課本第三冊
(*三冊所持)
人民教育出版社
三版
55/6
人民教育
本文横書き
一版54/12
0014
職工識字課本
(試用本)下冊
黒竜江省
教育学院
本文に1962年の日付、本文横書き
中国建国初期の語文の教科書
B001からB014までの表紙と目次
0015
職工速成識字教材
(*二冊所持)
中央人民政府
教育部
工農業余教育司
一版
52/8
工人
本文縦書き
0016
職工業余学校適用
識字課本
(一、二冊合訂本)
徐勉一など六人
二版
54/4
工人
本文縦書き
一版52/9
0017
職工業余学校普通班
適用
識字課本第三冊
徐勉一など六人
修訂
一版
51/5
工人
本文縦書き
一版50/8
東北重印二版52/4
0018
職工業余学校適用
識字課本
(三、四冊合訂本)
徐勉一など六人
欠落
工人
二版との相違
国歌譜面
四十、四三課
0019
職工業余学校適用
識字課本
(三、四冊合訂本)
徐勉一など六人
二版
52/11
工人
本文縦書き
一版52/9
(*一、二版所持)
0020
職工業余学校普通班
適用
識字課本第四冊
徐勉一など六人
重改
一版
52/3
工人
一版50/8
東北重印三版52/10
手帳サイズ
0021
職工業余学校普通班
適用
識字課本第四冊
徐勉一など六人
修訂
一版
51/5
工人
一版50/8
東北重印二版52/4
0020と異る内容
0022
職工業余学校普通班
適用
識字課本第六冊
徐勉一など六人
修訂
一版
51/5
工人
一版50/8
東北重印二版52/4
0023
職工業余文化補習教育普通班適用
識字課本第五冊
東北人民政府教育部
東北人民政府教育部50年~53年
再版
50/9
新華書店
本文縦書き
初版50/7
0024
工人文化課本第四冊
工人夜校初級四年級
哈爾濱総工会
文教部
50/2
本文縦書き
中国建国初期の語文の教科書
B015からB024までの表紙と目次
0025
農民業余識字学校
適用
識字課本第一冊
東北人民政府教育部
東北人民政府教育部50年~53年
四版
52/1
東北人民
本文縦書き
初版51/9
0026
農民識字課本第二冊
瀋陽市教育局
56/7
説明文には56/8
0027
農民識字課本第二冊
人民教育出版社
三版
55/7
人民教育
一版54/8
本文横書き
0028
農民識字課本第三冊
(*二冊所持)
張星五など六人
一版
55/5
人民教育
本文縦書き
0029
民師教学39
民師教学社
五五年
一月号
湖北人民政府掃除文盲工作委員会
怎様教農民識字課本
怎様教識字課本
0030
東北人民政府教育部
農民文化課本第三冊
東北人民政教育部
東北人民政府教育部50年~53年
初版
50/5
東北
新華書店
38課以降欠落
(38、39、40)
0031
東北人民政府教育部
農民文化課本第四冊
東北人民政府
教育部
初版
50/5
東北
新華書店
本文縦書き
0032
工農通俗文庫
農村応用文
上海教育出版
一版
62/11
上海教育
第7次印刷65/2
0033
工農通俗文庫
常用成語
超天
一版
63/12
上海教育
第5次印刷65/1
B025からB033までの表紙と目次
0034
職工同音識字課本
(試用本)
鞍山市教育局
鞍山市掃盲協会
文中に
1957年8月あり
0035
百字通速成識字課本
(職工本)
瀋陽市南市区
掃除文盲協会
58/6
0036
掃盲速成課本
ガリ版刷り
0037
長春地区職工適用
掃盲速成課本
補充教材
長春市職工教育
弁公室
60/3
ローマ字発音記号
0038
掃盲巩固提高課本
第二冊
瀋陽市和平区
教育局
一版
59/4
遼寧人民
本文横書き
0039
幹部職工識字課本
第二冊
人民教育出版社
一版
56/6
遼寧人民
0040とは
目次(目録)異なる
0040
幹部職工識字課本
第二冊
人民教育出版社
三版
58
吉林人民
遼寧人民もあり
(*二冊所持)
B034からB040までの表紙と目次
0041
手書き課本
満洲時代の納税告知書(康徳11年)裏面を活用した手書き課本(8課から23課
0042
国語課本(解放区版)
表紙手書きの題名
0043
初小国語第三冊
東北政委会教育委員会 47/11 東北書店 東北行政委員会 46~49年8月
0044
初小国語第七冊
東北政委会教育委員会
初版47/12
東北書店
0045
初小国語第八冊
東北政委会教育委員会
48/7
東北書店
0046
初小国語第八冊
東北行政委員会教育部
初版
49/7
東北
新華書店
東北人民政府教育部
50年~53年
0047
初級小学適用
国語第三冊
東北人民政府文化教育部
東北
新華書店
東北人民政府文化教育部49年~50年
0048
初級小学適用国語第五冊
東北人民政府文化教育部
東北新華書店
0049
初級小学適用
国語第五冊
東北人民政府
教育部
四版
新華書店東北総分店
初版50年11月四版の年代無記載
0050
初級小学適用国語第五冊
東北人民政府教育部
再版51/1
新華書店東北総分店
初版50年11月
0051
初級小学適用国語第五冊
東北人民政府教育部
第二版52/11
東北人民
0052
初級小学適用
国語第六冊
(*二冊所持)
東北人民政府
教育部
初版
51/6
東北人民
0053
初級小学適用
国語第六冊
東北人民政府
教育部
三版
52/8
東北人民
初版52年7月
0054
初級小学適用
国語第八冊
高級小学適用
国語第一冊
初版
52/6
新華書店
東北
総分店
0055
初級小学適用
国語算術第五冊
(補充教材)
東北行政委員会
教育局
一版
53/4
東北人民
東北行政委員会 1946~49年8月
東北人民政府
~1953年 東北行政委員会1953~
B041からB055までの表紙と目次
0056
高級小学適用
国語第一冊
東北人民政府教育部
四版
新華書店東北総分店
初版50年12月
四版の年代無記載
0057
新編高級小学
国語課本第二冊
東北人民政府
教育部教科書
編集委員会
初版
50/6
新華書店
0058
高級小学適用
国語第三冊
東北人民政府教育部
再版
51/1
新華書店 東北総分店
初版50年12月
表紙、目次、本文1,2頁欠落
0059
高級小学適用
国語課本第四冊
東北人民政府教育部
再版
51/10
東北人民
初版51年7月
0060
高級小学
国語課本第一冊
改編者
人民教育出版社
修訂
53/11
東北人民
改編原版52年8月
0061
高級小学
国語課本第二冊
(*二冊所持)
改編者
人民教育出版社
新五版
54/6
新華書店
新華書店原版
49年8月
0062
高級小学
国語課本第一冊
改編者
人民教育出版社
第一次修訂原版54/1
新華書店
改編原版52年8月
B056からB062までの表紙と目次
0063
工農速成中学
国文(試用課本)
第一冊
王泗原
無記載
華北軍区
政治部翻印
1950年の記事多くあり。
0064
高中臨時教材
国文第三冊
東北行政委員会
教育部
初版
49.6
東北書店
0065
職工業余学校
中級班適用
国文課本第一冊
彭慶昭他二人
王春校正
第一版
50/8
工人
116頁26項目
0066
職工業余学校
中級班適用
国文課本第二冊
彭慶昭他二人
王春校正
第七版
51/3
工人
第一版50年8月
157頁25項目
0067
職工業余学校
中級班適用
国文課本第三冊
彭慶昭他二人
王春校正
第七版
51/3
工人
第一版50年8月
135頁25項目
0068
職工業余学校
中級班適用
国文課本第四冊
彭慶昭他二人
王春校正
第一版
50/8
工人
142頁23項目
0069
職工業余学校
中級班適用
国文課本第二冊
彭慶昭他二人
王春校正
第三版
54/1
工人
第一版51年8月
75頁15項目
0070
職工業余学校
中級班適用
国文課本第四冊
(*二冊所持)
彭慶昭他二人
王春校正
第二版
54/2
*54/1
工人
第一版51年8月
*50年8月
68頁14項目
0070b
工農学
文化補充読物
正確使用漢字
62/4
黒竜江
人民出版社
簡化文字篇旁
B063からB070までの表紙と目次
0071
初級小学課本
語文第二冊
人民教育出版社
小学語文編輯室
第二版
64/12
人民教育
第一版1963年
0072
北京市初級小学
試用課本語文第二冊
北京市教育局中小学教材編審処
第一版
59/12
北京
0073
初級小学課本
語文第三冊
人民教育出版社
小学語文編輯室
第一版
64/1
人民教育
0074
初級小学課本
語文第四冊
人民教育出版社
小学語文編輯室
第一版
64/12
人民教育
0075
初級小学課本
語文第五冊
裏表紙欠落
裏表紙欠落
裏表紙欠落
本文縦書き
右開き
0076
初級小学課本
語文第五冊
人民教育出版社
小学語文編輯室
第一版
65/6
人民教育
0077
初級小学課本
語文第七冊
人民教育出版社
第五版
63/6
人民教育
第一版1958年
27課 信箱
0078
初級小学課本
語文第七冊
人民教育出版社
第六版
64/6
人民教育
第一版1958年
27課
偉平和拖拉机
0079
初級小学課本
語文第七冊
裏表紙欠落
裏表紙欠落
裏表紙欠落
本文縦書き
右開き
0080
初級小学課本
語文第七冊
改編
人民教育出版社
第七版
56/3
人民教育
原版1947年7月
上海連合出版
第一版1950年
0081
初級小学課本
語文第七冊
人民教育出版社
第二版59/6
人民教育
第一版1958年
0082
初級小学課本
語文第八冊
人民教育出版社
第二版59/12
人民教育
第一版1958年
0083
高級小学課本
語文第一冊
人民教育出版社
第七版
64/4
人民教育
第一版1957年
0084
高級小学課本
語文第二冊
人民教育出版社
第六版
63/11
人民教育
第一版1957年
B071からB084までの表紙と目次
0085
九年一貫制試用課本
(全日制)
語文第一冊
北京師範大学中文系、教育系
普通教育
改革小組
第一版
60/5
人民教育
0086
九年一貫制試用課本
(全日制)
語文第十一冊
北京師範大学中文系、教育系
普通教育
改革小組
第一版
60/6
人民教育
0087
初級中学課本
語文第一冊
人民教育出版社
中学語文編輯室
第二版
64/4
印刷
人民教育
遼寧人民重版
第一版1963年
字数82千
0088
初級中学課本
語文第一冊
人民教育出版社
中学語文編輯室
第二版
65/9印刷
人民教育
吉林人民重版
第一版1963年
字数58千
0089
初級中学課本
語文第二冊
人民教育出版社
第一版59/4
人民教育
遼寧人民重版
字数55千
0090
初級中学課本
語文第二冊
人民教育出版社
第二版
65/12印刷
人民教育
吉林人民重版
第一版1963年
字数60千
0091
初級中学課本
語文第三冊
人民教育出版社
第二版
59/6
人民教育
第一版1958年
0092
初級中学課本
語文第四冊
人民教育出版社
第二版
62/12
印刷
人民教育
第一版1960年
0093
初級中学課本
語文第五冊
人民教育出版社
第五版
55/4
印刷
人民教育
第一版
1952年9月
縦書き右開き
0094
初級中学課本
語文第五冊
人民教育出版社
第一版
58/7
人民教育
字数72千
0095
初級中学課本
語文第五冊
(*二冊所持)
人民教育出版社
第一版65/6
人民教育
字数61千
B085からB095までの表紙と目次
0096
高級中学課本
語文第一冊
人民教育出版社
第一版
58/9
人民教育
0097
高級中学課本
語文第二冊
人民教育出版社
第一版59/4
人民教育
0098
高級中学課本
語文第三冊
人民教育出版社
第二版
63/5
人民教育
第一版1960年
0099
高級中学課本
語文第四冊
人民教育出版社
第一版62/11
二次印
人民教育出版社
第一版1960年
後目次に無いもの
2、17
0100
高級中学課本
語文第四冊
人民教育出版社
第二版63/12
人民教育
第一版1960年
前目次に無いもの
6.10.13.20
0101
高級中学課本
語文第五冊
人民教育出版社
第二版
60/1
人民教育
第一版1958年
0102
高級中学課本
語文第五冊
人民教育出版社
第三版65/6
人民教育
第一版1960年
0103
中等専業学校教材
語文 上冊
辛徳培ほか三人
第二版
64/1
人民教育
第一版1963年
B096からB103までの表紙と目次
0104
語文(内部試用)下冊
中共遼寧省幹部業余文化学校
63/3
第一版1960年
0105
業余中学課本第三冊
(試用本)
59/3
裏表紙欠落
0106
職工業余
初級学校課本第一冊
瀋陽市教育局
第4次印刷
60/2
遼寧人民
0107
商業幹部職工
業余中学課本第三冊
瀋陽市商業局
59/8
0108
工農業余
初級中学課本第一冊
人民教育出版社
第一版
58/10
人民教育
0109
工農業余
初級中学課本第二冊
人民教育出版社
第一版
58/10
人民教育
0110
工農業余
初級中学課本第四冊
(*二冊所持)
人民教育出版社
第一版
58/9
人民教育
0111
工農業余
初級中学課本第五冊
人民教育出版社
第一版
59/3
人民教育
0112
工農業余
初級中学課本第六冊
人民教育出版社
第一版
59/3
人民教育
B104からB112までの表紙と目次
0113
小学教師
業余進修教材(中)
(*二冊所持)
山東省
函授師範学校
第一版
55/1
山東人民
0114
東北小学教師
業余進修函授講義
語文 第二学期
東北小学教師
業余進修教材
初版
53/8
東北小学教師業余進修教材
第9~11単元
0115
東北小学教師
業余進修函授講義
語文 第三学期
東北小学教師
業余進修教材
第一版
54/2
東北人民
第17~20単元
0116
東北小学教師
業余進修函授講義
語文 第三学期
東北小学教師
業余進修教材
第一版
54/4
東北人民
第21~24単元
0117
北小学教師
業余進修函授講義
語文 第四冊
東北小学教師
業余進修教材
第一版
54/8
東北人民
第25~32単元
0118
北小学教師
業余進修函授講義
語文 第五冊
東北小学教師
業余進修教材
第一版
55/2
遼寧人民
第33~40単元
0119
函授初級部
語文科総復習指導
遼寧省遼陽
函授師範学校
初級部語文教研組
1957年
6月10日
0120
函授師範課本
語文学習指導第一冊
(内部発行)
吉林教育学院
第一版
63/9
吉林人民
0121
語文教材(試用本)
第四冊
鞍山、安東、錦州、営口、本渓
工農幹部
文化学校
本文に1960年6月17日の記事あり
B113からB121までの表紙と目次
0122
初級小学課本
語文第五冊
教学参考資料
(一九五五年秋季
教育編輯部
姚若薫ほか三人
江蘇人民
遼寧人民
重印
1955年8月
瀋陽第一次印刷
0123
北京市初級中学課本
語文教学参考資料
第一冊
北京市教育局中小学教材編審処
第一版
59/8
北京
0124
北京市初級中学課本
語文教学参考資料
第三冊
北京市教育局中小学教材編審処
第一版
59/8
北京
0125
北京市初級中学課本
語文教学参考資料
第四冊
北京市教育局中小学教材編審処
第一版
59/12
北京
0126
北京市初級中学課本
語文教学参考資料
第五冊
北京市教育局中小学教材編審処
第一版
59/8
北京
0127
初級中学課本
語文第三冊
教学参考所
人民教育出版社
第一版
58/8
人民教育
0128
初中語文教学
参考資料(第四冊)
北京市工農
業余学校
教学材料編輯組
55/5
中国鉄路工会
哈爾濱
委員会
宣伝部翻
0129
北京市高級中学課本
語文教学参考資料
第二冊
北京市教育局中小学教材編審処
河北省天津市
教育教学研究室
合編
第一版
59/12
北京
B122からB129までの表紙と目次
0130
初級小学
語文課本第8冊
上海臨時課本
編審委員会
第6次印刷
人民教育
1949年
上海連合原版
0131
高級小学
語文課本第四冊
人民教育出版
第六版
55/6
人民教育
第一版
1950年11月
0132
職工業余学校高小班
語文課本題一冊
(*二冊所持)
人民教育出版
第1次
第4次印冊
人民教育
第一版
1955年8月
56/2 ,56/8
0133
職工業余学校高小班
語文課本題一冊
人民教育出版
第三版
57/8
人民教育
第一版1955年
上記0132より
練習項目が削除
0134
職工業余学校高小班
語文課本題一冊
人民教育出版
第五版
四次印
59/3
人民教育
第一版1955年
第五版1957年
第一版との相違
:目録順の変更
:補充教材→正式
:魯迅・→時間就・
0135
職工業余学校高小班
語文課本題二冊
人民教育出版
第一版二次印
56/4
人民教育
第一版1955年
0136
幹部業余
文化補習学校
小学語文課本第四冊
(試用本)
幹部文化教材
編輯組
第一版
55/3
人民教育
縦書き右開き
0137
職工業余初級中学
語文課本第一冊
工人出版課本組
第四次
印刷
54/3
工人
第一版1953年
下記の二版より
註解が詳しい
0138
職工業余初級中学
語文課本第一冊
工人出版課本組
第二版
54/4
工人
第一版1953年
二版第十四次印刷55/11縦書き右開き
0139
職工業余初級中学
語文課本第二冊
工人出版課本組
第二版
54/4
工人
第一版1953年
二版第五次印刷
55/9縦書き右開き
0140
職工業余
文化補習学校
中級班暫用
語文課本第一冊
東北人民政府
教育部
初版
50/8
新華書店
東北
総分店
縦書き右開き
0141
業余中学初中部
試用教材
語文課本
瀋陽市総工会
文教部彙編
瀋陽市
総工会
出版
1953年5月
縦書き右開き
0142
農民速成識字
鞏固階段閲読用
語文課本第一冊
東北人民政府
教育部
第一版
52/12
東北人民
0143
農民速成識字
鞏固階段閲読用
語文課本第二冊
東北人民政府
教育部
第一版
52/12
東北人民
B130からB143までの表紙と目次
0144
小学校教師進修学校
語文課本(試用課本)
第二冊
小学校教師
進修学校
編選説明に
1953年
2月10日とある
0145
小学校教師進修学校
語文課本(試用課本)
第四冊
小学校教師
進修学校
編選説明に
1953年
2月10日とある
0146
東北小学教師業余
進修学校
語文課本第三冊
(*二冊所持)
東北小学教師業余進修教材編輯組
第一版
54/2
東北人民
0147
東北小学教師業余
進修学校
語文課本第四冊
(*二冊所持)
東北小学教師業余進修教材編輯組
第一版
54/2
東北人民
0148
函授師範学校
語文課本第三冊
(試用本)
北京
函授師範学校
第一版
55/11
文化教育
1956年6月
一版第一次印刷
B144からB148までの表紙と目次
0159
高級中学
語文課本註釈第一冊
北京市
高級中学語文
註釈組
初版
51/9
五十年代
0160
高級中学
語文課本第一冊
人民教育出版社
一次修訂原版53/9
人民教育
原版1952年4月
0161
高級中学
語文課本註釈第三冊
北京市
高級中学語文
註釈組
初版
51/9
五十年代
0162
高級中学
語文課本第三冊
周祖謨ほか五人
北京再版
52/7
人民教育
新華書店原版
1950年9月
0163
高級中学
語文課本第五冊
周祖謨ほか五人
上海八版
52/7
人民教育
新華書店原版
1950年9月
0164
高級中学
語文課本第五冊
人民教育出版社
第三版
55/7
人民教育
第一版
1953年3月
B159からB164までの表紙と目次
0165
初級中学課本
文学第一冊
余文など十人
第一版
55/5
人民教育
旧字
0166
初級中学課本
文学第一冊
余文など十人
第三版
57/4
人民教育
第一版1955年
簡体字
0167
初級中学課本
文学第二冊
王微など三人主編、編輯者十人
第一版
55/11
人民教育
旧字
0168
初級中学課本
文学第二冊
(*二冊所持)
王微など三人主編、編輯者十人
第二版
56/12
人民教育
第一版
1955年11月
簡体字
0169
初級中学課本
文学第三冊
(*二冊所持)
余文など九人
第一版
56/3
人民教育
0170
初級中学課本
文学第四冊
(*三冊所持)
余文など九人
第一版
56/9
人民教育
0171
初級中学課本
文学第五冊
(*二冊所持)
王微など三人主編、編輯者十人
第一版
57/6
人民教育
0172
初級中学課本
文学第六冊
王微など三人主編、編輯者十人
第一版
57/12
人民教育
B165からB172までの表紙と目次
0173
高級中学課本
文学第一冊
(*二冊所持)
余文など九人
第一版
56/4
人民教育
0174
高級中学課本
文学第二冊
(*二冊所持)
余文など九人
第一版
56/9
人民教育
0175
高級中学課本
文学第三冊
王微など三人主編、編輯者十人
第一版
57/7
人民教育
0176
高級中学課本
文学第四冊
王微など三人主編、編輯者十人
第一版
57/12
人民教育
0177
作文講話
粛東
第一版
59/1
上海教育
B173からB177までの表紙と目次
0178
業余中学使用
初級中学文学第一冊
教学補充参考資料
(内部資料)
遼寧省教育庁
57/8
遼寧省教育庁
0179
遼寧省教育庁
牛平甫副庁長
在遼寧省中等学校
第一期文学
教学研究会
的総結報告
(内部参考材料)
遼寧省
教師進修学院
58/4
遼寧省
教師進修学院
0180
遼寧省教育庁
牛平甫副庁長
在遼寧省中等学校
第二期文学
教学研究会的報告
(内部参考材料)
遼寧省
教師進修学院
58/4
遼寧省
教師進修学院
0181
大衆応用文
福建省教育庁
工農教育処
第一版
63/12
福建人民
0182
大衆応用文
譚真
51/4
北新書局
B178からB182までの表紙と目次
0183
戯曲演員語文課本
(初級中学程度適用)
第二冊
60/7
中国戯劇
0184
戯曲演員語文課本
(高級中学程度適用)
第三冊
60/10
中国戯劇
0185
部隊小学用
国語課本
第一冊
中央人民政府
人民革命軍事
委員会総政治部
第四版
52/2
編者に同じ
0186
中国人民解放軍
小学語文課本
第二冊
中国人民解放軍総政治部宣伝部
初版
55/6
中国人民解放軍総政治部
0187
中国人民解放軍
初中課本語文上冊
中国人民解放軍総政治部宣伝部
第二版56/12
中国人民解放軍総政治部
横書き105頁
0188
中国人民解放軍
初中課本語文下冊
編集説明
55/6
縦書き
0189
中国人民解放軍
中学課本語文上冊
編集説明
59/10
横書き210頁
0190
新編注音単字表
単字復習表
東北軍区政治部
編集説明
52/8
表紙欠落
書名、出版社
確定できず
0191
幹部学習文件
東北軍区政治部
54/10
東北軍区政治部
0191b
中国人民解放軍
文化速成中学
軍用文 教学資料
57/1
中国人民解放軍
B183からB191までの表紙と目次
0192
語文補充読物
火焼連営
「三国演義」里的故事
通俗文芸
0193
語文学習4
1952
語文学習
編輯委員会
52/4
開明書店
語文学習(月刊)
第七期
0194
初級中学課本
漢語
第一冊第二冊合編
(*三冊所持)
張志公主編
第二版
56/4
人民教育
第一版
1955年5月
0195
初級中学課本
漢語第二冊
(*二冊所持)
張志公主編
第一版
55/12
人民教育
0196
初級中学課本
漢語第三冊
張志公主編
第二版
57/1
人民教育
第一版
1956年4月
0197
初級中学課本
漢語第四冊
張志公主編
第二版57/4
人民教育
第一版
1956年
0198
初級中学課本
漢語第五冊
(*二冊所持)
張志公主編
第一版
57/6
人民教育
0199
初級中学課本
漢語第六冊
張志公主編
第一版
57年
人民教育
0200
中学
古漢語語法一覧表
B192からB200までの表紙と目次
0201
中国語法教材第三冊
黎錦熙
劉世儒
初版
54/4
五十年代
0202
語法初歩
曹伯韓
第三版
53/9
工人
第一版
1952年8月
0203
中央人民政府
出版総署公布
標点符号用法
初版
51/12
人民
0204
漢語知識講話
代詞
林楣祥
第一版58/1
上海教育
新知識出版社
0205
漢語知識講話
助詞和嘆詞
孫徳宣
第一版
57/9
新知識出版社
0206
漢語知識講話
数詞和量詞
胡附
第一版
59/11
上海教育
新知識出版社
1957年7月
0207
漢語知識講話
定語和状態語
朱徳熙
第一版
58/10
上海教育
新知識出版社
1957年8月
0208
語文学習叢書
新辨義詞第一輯
語文学習雑誌社
第二版
62/9
人民教育
第一版
58年12月
0209
語文学習叢書
新辨義詞第二輯
語文学習雑誌社
第二版
62/8
人民教育
一版
59年9月
0210
語文学習叢書
新辨義詞第三輯
語文学習雑誌社
第一版
62/10
人民教育
B201からB210までの表紙と目次
0211
中華人民共和国
文化部中国文字改革委員会
第一批異体字整理表
(*二冊所持)
中華人民共和国
文化部中国文字改革委員会
第一版
56/2
人民教育
0212
漢字簡化方案
(*七冊所持)
中華人民共和国
国務院公布
1956
/1/28
国務院全体会議第23次会議
通過
0213
簡化字総表(第二版)
(*三冊所持)
中国文字
改革委員会
1964
/3/7
0214
四批推行的
簡化漢字表
本社
第一版59/9
文字改革
0215
簡化字総表検字
従拼音査漢字
従簡体査繁体
従繁体査簡体
(*三冊所持)
本社
初版
64/11
文字改革
手帳型の小振りの冊子
0216
四角号碼
漢字簡化及異体時
検字表
段超
程徳謨
初版
58/9
商務印
書館
0217
錯別字及同義詞例解
雷天奕
初版
54/10
五十年代
0218
語文基礎知識第一輯
容易読錯和写錯的字
周訪
通俗読物
0219
北方話新文字
基礎読本
任以奇
第五版
51/10
東方書店
初版
1950年5月
B211からB219までの表紙と目次
0220
漢字拼音検字
上海教育出版
第一版
58/7
上海教育
0221
拼音字母読本
張拱貴
第一版
56/9
江蘇人民
0222
拼音字母課本
(試用本)
林曦
第一版
56/8
通俗読物
0223
漢語拼音字母
発音示意図解
徐世栄
第一版
56/8
教育図書
0224
漢語拼音字母課本
山東省教育庁
第一版
56/5
山東人民
0225
中学
漢語拼音字母課本
人民教育出版
第一版
58/10
人民教育
0226
漢語拼音課本
(*三冊所持)
本社
第一版
57/11
文字改革
0227
初級中学
漢語語音編
(*六冊所持)
張志公主編
第二版
56/7
人民教育
第一版
1955年5月
B220からB227までの表紙と目次
0228
実践論(注音本)
毛沢東
第一版
58/12
文字改革
0229
普通話論集
本社
第一版
56/12
文字改革
0230
瀋陽地区人学習
普通話手冊
遼寧省
推広普通工作
委員会
第一冊
59/2
遼寧人民
0231
漢語広播講座
会話課本
五課~八課
温良など三人
第一版
59/6
延辺人民
ハングルで解説
朝鮮族の漢語学習会話学習用
0232
漢語広播講座
会話課本
九課~十二課
温良など三人
第一版
59/6
延辺人民
ハングルで解説
朝鮮族の漢語学習会話学習用
0233
漢語広播講座
会話課本
十三課~十六課
温良など三人
第一版
59/6
延辺人民
ハングルで解説
朝鮮族の漢語学習会話学習用
0234
漢語広播講座
会話課本
十七課~二十課
温良など三人
第一版
59/6
延辺人民
ハングルで解説
朝鮮族の漢語学習会話学習用
0235
初小課本
語文第八冊
内蒙古人民出版
第二次修訂版
54/2
内蒙古人民
完全にモンゴル文字による課本
0236
速記学術叢書
中国最新速記学
(修訂版)
龐麟
孫鳳雲
龐麟
1958年
0237
検字表
常用字表
大衆検字表
表紙、裏も表も欠落、正式書名不明。
0238
一九五五年暑期
高等学校
招生考試大綱
中華人民共和国
高等教育部
第一版
55/3
高等教育
B228からB238までの表紙と目次