認知症高齢者と地域をつなぎ、世界をつなぐ:ゆめ伴プロジェクトin門真「折り鶴プロジェクト」の実践から異文化コミュニケーションの役割を考察する
発表者:コミサロフ喜美、森安美
ゆめ伴プロジェクト in 門真 Webサイト
https://www.yumetomokadoma.com/
八代京子、荒木晶子、樋口容視子、山本志都、コミサロフ喜美 『異文化コミュニケーション・ワークブック』三修社、2001年
小野 達也 (著, 編集), 朝倉 美江 (著, 編集), 森 安美 (著), 原田 徹 (著), 戎谷 悦子 (著), 植田 憲治 (著), 所 正文 (著), 藤井 恵里 (著), 渡辺 晴子 (著), 石川 久仁子 (著), 岡野 聡子 (著), 柴田 学 (著)『増進型地域福祉への展開 幸福を生みだす福祉をつくる』同時代社、2022年
山下美樹
麗澤大学 国際学部 教授 教育学博士
グローバルビジネス専攻長
Miki Yamashita, Ed.D. Professor, Faculty of Global Studies
Coordinator of the Department of Global Business
Director of the International Exchange Center
Reitaku University
サービス・ラーニングのためのアクティビティ 円滑なサービス・ラーニング活動のために
https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-37906-3.html
Yamashita, M. & Shinomiya S. (April 2022). Naomi Osaka: Authentic Global Changemaker as Advocate for equity, Mental Health, and Wellness. In P. Goodman Hayward, S. Rehman & Z. Yan. (Eds), Women Community Leaders and Their Impact as Global Changemakers, Hershey. PA, IGI Global. (pp.286-.291). Hershey, PA: IGI Global.
https://www.amazon.com/Community-Leaders-Impact-Global-Changemakers/dp/1668424940
Resources from presentation "Engagement, resistance and mixed-states: Students’ attitudes toward foreign language learning"