ニュース

2024

2024年3月16日
長原衣麻さんが、日本生態学会第71回全国大会にて研究発表を行いました[詳細:業績一覧

2024年3月15日
学術変革領域「生涯学」2023年度第2回領域会議にて、松本卓也 助教が研究発表しました[詳細:業績一覧

2023年3月13
2023年度地獄谷・上高地合同研究会議を開催しました。当研究分野の井副和貴さん、長原衣麻さんが、研究内容を発表しました[詳細:業績一覧

2024年3月8日
松本助教が取材協力した、雑誌『子供の科学』2024年4月号(特集 文房具大調査「文房具はサルを追いかける最も身近な研究協力者」)が出版されました。(画像は出版社の掲載許諾済みです)

2024年3月5日
井副和貴さんと松本助教が、フランスの民間テレビ局TF1より地獄谷野猿公苑のニホンザルに関する取材を受けました。

放映された番組は、以下のTF1のウェブサイトにてご覧いただけます
https://www.tf1info.fr/amp/voyages/video-reportage-japon-le-spectacle-fascinant-des-macaques-singes-des-neiges-barbotant-dans-les-sources-d-eau-chaude-du-parc-national-de-jigokudani-2287530.html

2023年3月4日
信州大学山岳科学研究拠点令和5年度実施報告会にて、松本助教と長原衣麻さんが研究発表しました[詳細:業績一覧

2024年3月3
信州サイエンスミーティングにて、当研究分野の井副和貴さん、長原衣麻さんがポスター発表をしました[詳細:業績一覧

2024年1月10日
第2回 排泄の自然誌を編む研究会 公開シンポジウム「出すことと出たものへのまなざし」を開催します。

日時:2024年2月10日(土) 13:00〜
会場信州大学松本キャンパス  理学部 C棟2階 大会議室(当日参加可)
オンライン配信:Zoom(要事前申込み,先着150名)
※いずれも参加費無料

> 詳細は特設ページをご覧ください。

2023

2023年10月26日
令和4年度長野県科学振興会助成研究に採択された皆川香桜里さんが、助成金交付決定者の中から特にその研究内容・成果が優れている者として、助成研究の展示発表に推薦されました。推薦された皆川さんの研究は、長野県庁1階ロビー(2023年11月20日〜12月1日)および県立長野図書館2階ナレッジラボ(2023年12月5日〜12月19日)にて展示されます。

:展示のようす(県立長野図書館)

2023年10月18日
松本助教を含む共同研究グループの論文が発表されました。
Itsuki Iwata, Takuya Sakamoto, Takuya Matsumoto, Satoshi Hirata: Noncontact measurement of heartbeat of humans and chimpanzees using millimeter-wave radar with topology method. IEEE Sensors Letters 2023 [doi: 10.1109/LSENS.2023.3322287]
[信州大学プレスリリース:松本卓也助教を含む研究グループが、チンパンジーの瞬時心拍間隔を非接触で測定することに成功しました

2023年9月28
テレビ朝日より取材を受けました[詳細:テレビ朝日ニホンザルが夏場に魚捕食 上高地で捉えた!専門家「世界初」

2023年9月26日
長野朝日放送より取材を受けました[詳細:長野朝日放送「世界初か…カメラ捉えた!夏場にサルが魚を捕食」

2023年8月21日
土橋彩さんが、International Primatological Society - Malaysian Primatological Society (IPS-MPS) Joint Meeting 2023にて研究発表を行いました[詳細:業績一覧

2023年8月9日
松本助教が分担執筆した書籍、『霊長類学の百科事典』が出版されました[詳細:信州大学理学部HP

2023年6月25日
NHK『ダーウィンが来た!』で上高地のニホンザルが取り上げられ、土橋彩加さんと松本助教が出演しました。

> 制作ウラ話:「魚を狩るニホンザル」~数秒間だけの上高地の絶景~(NHKウェブサイト) 

> 紹介記事:【初公開】野生のニホンザルが「生きた魚」を狩る!…初の長期密着で見えてきた「新たな真実」(現代ビジネス,Yahoo! ニュース)

2023年6月22日
NHK『ダーウィンが来た!』で上高地のニホンザルが取り上げられます。当研究分野のメンバーも出演予定。ぜひご覧ください。

ダーウィンが来た!「またまた大スクープ!ニホンザル 魚狩り 新事実」
NHK総合:6月25日(日)夜7時30分〜

2023年6月1日
2023年度上高地研究連絡会にて、土橋彩加さんが研究発表を行いました[詳細:信州大学山岳科学研究拠点HP

2023年529
タンザニア連合共和国・ダルエスサラーム大学動物学教室(Fred Chibwana講師ら)Research Exchange Seminar を開催しました

2023年5月1日
2023年度から、日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)「生涯学」の2023年度公募研究、および、河川財団 令和5年度河川基金助成事業に採択されました

学術変革領域研究 (A)「生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新」2023年度公募研究

令和5年度 河川基⾦助成事業 研究者・研究機関部⾨ 採択リスト(PDFファイル)

2023年4月10日
2023年4月17日 (月) に、公開セミナー『排泄の自然誌を編む―人類学・霊長類学・環境工学・国際保健学を跨いだクロストーク―』を開催します[詳細

2023年3月31日
信州大学 公開セミナー「生体情報センシングによる次世代畜産の可能性を考える!」にて、松本卓也 助教が招待講演を行いました

2023年3月21日
進化人類学分野の1期生・4名が、本日卒業しました!卒業おめでとうございます!

2023年39
信州大学山岳科学研究拠点令和4年度実施報告会にて、松本卓也 助教が研究発表しました

2023年3月6日
動物行動学ジョイントセミナー March2023にて、当研究分野の長谷川拓海さん、皆川香桜里さんが研究発表しました

2023年3月5
信州サイエンスミーティングにて、当研究分野の土橋彩加さん、皆川香桜里さん、井副和貴さん、藤原彩夏さんがポスター発表をしました

2023年3月3日
2022年度地獄谷研究会議を開催しました。当研究分野の長谷川拓海さん、皆川香桜里さん、土橋彩加さん、中岡至さん、長原衣麻さんが、研究内容を発表しました

2023年2月27日
阪本 卓也先生(京都大学大学院工学研究科電子工学専攻 システム創生論分野 教授)と、岩田 俊亮さん(同分野 修士1年)、加藤雅也さん(同分野 学部4年)をお迎えして、教室セミナー『ワイヤレス生体計測とその応用』を開催しました[詳細(PDFファイル)

2022

2022年11月28日
大谷 洋介さん(大阪大学COデザインセンター 准教授)と田島 知之さん(大阪大学COデザインセンター 特任講師)をお迎えして、教室セミナーを開催しました。また、座談会「いきもの研究悲喜こもごも」を開催しました詳細

2022年10月20日
菊池 隼人さん(帯広畜産大学 客員研究員)をお迎えして、教室セミナーを開催しました。

2022年6月
土橋 彩加さん、皆川 香桜里さんが、長野県科学振興会の科学研究費助成金に採択されました。

2022年6月
2022年度・理学部公募型アドバンス演習・実験・実習(学内公募)」に5名の学生が採択されました。

2022年6月17日
田村 大也さん(京都大学大学院 理学研究科 人類進化論研究室 研究員)をお迎えして、教室セミナーを開催しました。

2022年1月12日
横山 拓真さん(京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 博士後期課程)をお迎えして、教室セミナーを開催しました。

2021

2021年11月12日
小島 康生先生(中京大学 心理学部 心理学科 教授)をお迎えして、教室セミナーを開催しました。

2021年7月26日
早川 卓志先生(北海道大学 助教)をお迎えして、教室セミナーを開催しました。

2021年6
阿部 智己さんが、長野県科学振興会の科学研究費助成金に採択されました。[研究概要:長野県科学振興会website]

2021年4月1日
信州大学理学部生物学コースに、新たに「進化人類学研究分野 松本研究室」ができました。