天寶修錬担当へのお問い合わせは、こちら!
特別按手は、直接肌に行うために強く痛みを感じます。
按手を受けた後、痣(あざ)が出てくることがあります。その痣は1~2週間できれいになくなります。
ご家族の同意が必要になります。
持病がある方は、医師の判断や牧会者への相談が必要になることもあります。
按手を受けた部分を写真に撮って、知人に送ったり、SNS等のインターネット上に上げないでください。
もしも按手を受けた部位を写真で撮り、インターネット上に上げた場合、責任を負いかねます。
特別按手の申請(申請書ご記入の上、教会担当者に提出する)
※申請は2カ月前から出来ます。通常定員70名先着になります。定員いっぱいになれば、早くて1カ月前ごろには、予約締切になることもあります。
①受ける時間 ②受ける場所 ③注意事項等を案内
※按手チームより教会担当者へ、按手を受けられる週の木曜日の午後から金曜の午前中に案内がある。
修錬苑到着、修錬会の受付を済ませる。
特別按手のオリエンテーション後(5~10分後)、按手を受けます。
※ 特別按手を受ける際に、感謝献金が必要です。
(金額は決まっていません。按手を受けた後に、その時のお心で捧げて下さい)