「数値計算法」(2022年度) プレイリスト → https://www.youtube.com/playlist?list=PLh6QzJpdCItRAD_qw3sckyJq7j-MQr-0Z
第1回,第2回は講義室でのサポートなので,飛ばしてください。
動画の概要欄でチャプターの頭出しをしているので,飛ばし飛ばしどうぞ
第3回 (21:00 あたりから,演習課題2のプログラミングデモ)
第4回 (22:00 あたりから,演習課題3のプログラミングデモ)
第5回 (38:02 あたりから,ガウスの消去法のpythonデモ)
第6回 (27:26 あたりから,LU分解のアルゴリズムの手書き実演 ; 1:07:40 あたりから連立1次方程式の反復法)
第7回 (16:26 あたりから,Python コードのデモ実演, 多次元ニュートン法)
第8回の配信はお休み,演習課題に取り組む時間を確保_φ(・_・。
第9回 (14:03あたりから,CG法のプログラムの解説)
第10回 (補間アルゴリズム,積分と微分の高精度化の解説,プログラミングデモなし)
第11回 (08:00 あたりから,台形公式などのプログラミングデモ)
第12回 (10:22あたりから,ローレンツモデルの数値計算)
第13回 (微分方程式の時間発展の数値計算法)
第14回 (熱伝導方程式の厳密解と数値解法)