比婆山 HIBAYAMA

イザナミ様が眠る神話の山

比婆山連峰は1200m級の山々が脈々と連なる森林地帯です。

「古事記」に登場する国生みの女神「伊邪那美命」が葬られた山とされており数多く伝説の残る山です。

連峰ならではの景色の変わる登山が楽しめます。

また、ブナの純林やイチイの群生など比婆山でしか見られない貴重な生態系を見る事が出来ます。

御陵(ごりょう)

条溝石(じょうこうせき)

千引岩(ちびきいわ)

伊邪那美命の墓石と伝わる「御陵」、縦横に溝が刻まれた「条溝石」、あの世とこの世を分けた「千引岩」ほか伝説の岩が数多くあります。