# パッケージをインストールする関数
install.packages()
# パッケージを読み込む関数
library()
# パッケージのインストール(最初の一回だけ)
install.packages("sp")
# パッケージを読み込む
library(sp)
https://gadm.org/download_country_v3.html
# setwd()を使って,カレントディレクトリを地図データファイルのある場所に移動させておく
# わからない人は 「Session → Working Directory → Choose Directory」で選択する
# rdsファイルを読み込む
gadm <- readRDS("gadm36_JPN_1_sp.rds")
# 地図データに格納されている情報を確認する
gadm@data
# 色を設定
colors = rainbow(100)
# プロット,col= 色, border=線の色
plot(gadm, col = colors, border = 'darkgrey')
# 沖縄を無視する
xlim <- c(128, 146) # 経度
ylim <- c(30, 46) # 緯度
plot(gadm, col = colors, border = 'darkgrey', xlim=xlim, ylim=ylim)
colors = rep("#00FF0022",47)
colors[gadm@data$NAME_1 == "Shizuoka"] = "#cc0000FF"
plot(gadm, col = colors, border = 'lightgrey', xlim=xlim, ylim=ylim)