● 2010年 佳作
▶︎ 作品名
博多祇園山笠の電動アシストの提案 「木瓜~BOKKE~」
▶︎ チーム名
流~NAGARE~
▶︎ メンバー
○柴田 貴広(福岡大学工学部機械工学科 4年)
藤田 大亮(九州産業大学芸術学部デザイン学科 4年)
末田 修嗣(福岡大学工学部機械工学科 4年)
森光 赳志(福岡大学工学部機械工学科 4年)
● 一次審査講評
・スタイルがよい。伝統も引き継いでいる。十分な出力がでるか検証が必要。
・テーマとしては面白いが人とのつながり、安全性などにもう少し工夫がほしい。
・山笠には長い伝統があるのでこのデザインは受け入れられないのでは?
・伝統的なものに新しい技術を導入しようという意気込みはよい。
・祭りをロボット化するには賛否あると思う。最低限の安全化でよいのではないか。
・子供など力の弱い人にはよいかも。
・楽してかついで祭りの意味はどこにあるか?形だけ数だけそろえば山笠は成立するか?必要性、解決方法として意味のあるメカの導入か?
・着眼点がおもしろい。技術的な新しさはないがその分、実現可能性に説得力がある。