戻る
「巣籠」 魯縞庵義道 「秘伝千羽鶴折形」 1797年より折り方:正方 切り込み
用紙:和紙
<解説>
「巣籠」という折り方
魯縞庵義道が考案したのかどうかは知らないが、江戸時代にまとめられた 「秘伝千羽鶴折形」が連鶴の原典になっているようだ。
下のものは上の鶴を大きく折ったもの。