ASTERISK 原稿募集
ASTERISK 第34号の原稿を募集します。投稿者はイギリス国学協会会員とします。ただし、本会会員が筆頭の著者でない共著、その他の場合については編集委員会が掲載の可否を決定します。要領は以下の通りです。ASTERISK はオンライン(J-STAGE)上の公開のみとなり、紙媒体での発行はいたしません。
(1) テーマ
英語学、英文学、言語学を中心に、広く人文学一般に関する論文、あるテーマに関する研究史や書誌、書評、エッセイ、Notes & Queries 的な短報等。
(2) 投稿規程
<用紙> A4 判用紙を使用
<書式> 横書き
字数・行数: 和文-40 字×25 行程度
欧文-約 80 ストローク×25 行程度
フォント:12 ポイント(MSP 明朝、Times New Roman など標準的なもの)
マージン:左右 20mm、上 30mm、下 35mm
タイトル:太字 16 ポイント(冒頭にセンタリング)
執筆者名:太字 14 ポイント(タイトルの下に右詰めで入れる)
<スタイル> MLA, APA, Chicago (Turabian) 他、もしくは著者の属する各学会等の
標準的な表記法で統一すること
<使用言語> 日本語、英語、ドイツ語
(原著論文においては、日本語論文の場合は英語、またはドイツ語の要約を、
英語、またはドイツ語論文の場合は日本語の要約を添付すること)
<投稿上の注意> 文字数の多い直接引用、図表・画像の使用については、転載許諾を取り、
その旨を脚注など本文中に 明記すること
<採否> 編集委員が審査し、採否を決定する(原著論文、書評論文は匿名査読を行う)
<提出方法> 完成原稿を電子メール添付ファイルで編集長宛に提出
(3) 投稿申込・提出方法
投稿希望の方は、9 月30 日までに編集長宛にお知らせください。原稿提出締切りは11 月30 日です。完成原稿を電子ファイル(WORD [docx] とPDF)にて編集長宛にメールでご提出ください。
編集長:江藤裕之(hiroyuki.eto.d6@tohoku.ac.jp)