◎第31号2022.3.31
【巻頭言】
私の授業ネタ本ベスト5
藤原 昇
【研 究】
学生実験におけるRLCフィルタ回路周波数特性の改善
佐藤昌也
非インストール型Python実行サービス「Google Colaboratory」を用いた教材開発と教育実践
能代谷賢治
学習段階に合わせた伝え方と物理の本質の伝達のはざまにて
井上 清
インストラクションデザインを用いた演示実験授業の改善検討
小野寺力、吉田雅昭
Drawdioの動作原理
鈴木秀明
【シンポジウム(第31回東北支部研究大会より)】
「高等学校物理の授業における探究活動」
授業における探究型学習の実践について
清原 和
「授業、総合的な探究の時間及び課題研究につながる探究的な学びの実践講座」について
内山哲治
シンポジウム概要
「今後の支部活動について」
シンポジウム概要
【報 告】
「青少年のための科学の祭典2021八戸大会」報告
【その他】
追 悼 - 佐藤昌孝先生
【報告資料】【研究発表会ローテーション】【支部役員名簿】【投稿規定】【投稿票】【会則・細則】【入会案内】【編集後記】