使ってみよう!

まずは一番簡単な使い方を試してみましょう。初期画面にて参加人数とコート数をぽちぽち設定すれば即組み合わせを生成できます。

1. 組み合わせタブを選ぶ

初めて起動すると「組み合わせ」の画面になっているはずです。変えてしまった場合は左下の「組み合わせ」タブをタップして下さい。

組み合わせタブには組み合わせビューとコートビューがあります。画面上部のセグメントをタップすることでこの2つのビューを切り替えることが出来ます。このドキュメントでは基本的に組み合わせビューについて説明するので、組み合わせビューが選択されていることを確認して下さい。

2. プレイヤー数を入力する

参加人数を左下のプレイヤーの +/- ボタンで変更します。初期設定は4人です。

3. コート数を入力する

コートの数を右下のコートの +/- ボタンで変更します。初期設定は1です。

4. 組み合わせを生成する

組み合わせを生成するには、下中央の生成ボタンをタップします。タップする度に新しい組み合わせが生成されます。

最初からやり直したい場合は、右上のゴミ箱アイコンをタップして下さい。組み合わせが全部消去され、最初の状態に戻ります。消去されるのは組み合わせのみで、プレイヤーとコート数はそのままです。

簡単でしょ?

数字だと面倒な入力をせずにすぐに始められるのですが、割り振られた自分の番号を覚えておく必要があるので面倒です。その場合は数字は名前に変えることもできるので、変えてみてください。また複数のプレイヤーをメモ帳からコピペで入力することもできますし、いつも決まったメンツでしたらプレイヤーのリストも保存や読み込みができるので入力の手間を省くことができますプレイヤーの編集参照)。

他にもいくつか役にたつ機能があるのでお試しください。