岡山大学薬友会
岡山大学薬友会
ソフトボール大会2025
すっかり恒例となった薬友会ソフトボール大会。コロナ禍には開催できない年が続きましたが、その後先生方や過去の先輩方のご尽力により復活し今年も開催することができました。当初の5月末開催が雨天延期となり、6月末の開催となった大会当日は雲一つない快晴に恵まれ、大変暑い中での大会となりました。熱中症など参加者の体調を第一に考えて、例年よりも短めのタイムスケジュールでの実施となりましたが、参加者の皆さんはとてもいい顔でソフトボールを楽しんでおられたと思います。幸い体調不良者やけが人も出ず、今年も無事大会を終えることができました。今年は各学年の参加者に加え、臨床薬剤学はじめ、毒性学や核酸創薬化学を含む研究室の教員・学生が大会に出場し、第一期生の赤木先生にもご参加いただきました。参加した全5チームの変則トーナメントにより熱い戦いが繰り広げられ、たくさんの学科・学年など立場の垣根を超えた交流が見られました。今年の優勝チームは6年生の有志チームでした。圧倒的な実力で勝利を重ね、みごと最後に優勝を掴みました。また大会後には、2年生の希望により1年生チームと2年生チームのエキシビジョンマッチも実現しました。雨天延期、また例年にない酷暑など、大会自体の開催が危ぶまれましたが、大変有意義な大会になったのではないでしょうか。私個人としても、選手の一人として参加し、普段は交流する機会のない他学年の人達とも活発に交流できて思い出に残る大会になりました。来年度以降も継続してこの大会が開催できるように、学生幹事の後輩にしっかりと引き継いでいきたいと思います。
薬友会学生幹事 光山 倖生(創薬科学科、3年)
優勝 学部6年生有志チーム
準優勝 臨床薬剤学研究室チーム
その他、参加チーム
毒性学研究室・核酸創薬化学研究室・参加者有志混成チーム
学部2年生有志チーム
学部1年生有志チーム