岡山大学薬友会
岡山大学薬友会
1年生学外研修2022
1年生を対象とした岡山県は津山市の津山洋学資料館へ学外研修に出向きました。 本企画は、岡山大学薬学部の「高度先導的薬剤師養成プログラム事業」の一環として行われたものです。
今年は、昨年までと比べ新型コロナウイルス感染も落ち着いたこともあり、1学期の期末試験を終えた 6 月 9 日(木)に開催いたしました。参加した 1 年生は両学科合わせて 49 名 と、昨年度までの倍にあたります。引率教員として「高度先導的薬剤師養成プログラム事業」 の実行委員を含む教員、そして博士後期課程の大学院生の総勢 58 名にて、3台の大型バスに分乗して現地へ向かいました。
道中は、自己紹介に加え、6 名の学生ワーキングボランティアが考えてくれたビンゴゲー ムなどで親睦を深めました。今年は参加者が多いこともあって、2つのグループに分かれ、 入れ替え制にて、津山洋学資料館見学と昼食を楽しみました。資料館では、小島館長らによ る資料館の説明の後、20 分間の資料館紹介ビデオを鑑賞し、2つのグループに分かれて学芸員による丁寧な説明を伺いました。歴史の教科書に記された『解体新書』の実物などに触れ、岡山に日本の医学、薬学、科学の源流があることを学びました。津山鶴山ホテルでの昼食時には、松本先生司会のもと、博士後期課程在籍の高村さん、駒井さんによる大学院生活に関するトークショーが行われました。入学まもない学生にとって、大学院が身近な存在にもなったようです。
お世話になった津山洋学資料館様、津山鶴山ホテル様に心からお礼申し上げます。