大浦ふぁーむは、地域に根ざした農業を営み、多様な活動を通じて地域社会に貢献している団体です。地元産の米粉を使った商品開発や、アレルギー対応食品の製造など、消費者ニーズに応えた商品を提供しています。
地域の農業者育成の為に研修生を受け入れています。男女問わず、やる気のある方ならいつでも受け入れますので、ご相談下さい。
農業法人かうち彩園と協力して月1回程度でのイベント(マルシェやワークショップの開催等)を計画しています。
大浦ふぁーむの周辺は豊かな自然と農業環境に恵まれているのですが、農林従事者の高齢化と後継者不足も問題となっています。そこで2018年9月に農業法人かうち彩園を設立し若手農業者とともに近隣の畑の維持管理に努めています。
大浦ふぁーむは大阪なにわ伝統野菜部会に入会し、平成28年春から、なにわ伝統野菜の栽培(勝間南京・毛馬胡瓜・田辺大根・天王寺蕪・うすいえんどう)を始めています。
近くの棚田で私を含めた有志4名で合同会社かうち彩園を設立しました。大浦ふぁーむの理念を継承し、魅力ある農業作りを目指していきます。
大浦ファームは農家の枠を飛び越えて「農業」の持つ可能性にチャレンジしています。ただ野菜を作るのではなく、より多くの方々に様々な形で喜んで欲しいと考えています。
多様な活動
・農産物の栽培だけでなく、バーベキューエリアの貸出や加工品の販売など、幅広い活動を行っています。
地域貢献
・ 地元の農産物を使った商品開発や、地域イベントへの参加など、地域社会への貢献にも力を入れています。
新しい農業
・ 前職の経験を活かし、効率的な農業経営を目指しています。
畑の入り口で有人直売所を毎日営業中です。毎日午前7時半~12時の間開設していますので皆様のお越しをお待ちしています。
・道の駅かなん
・かうち彩園
・オークワ河南町店
・大阪芸術大学近くの一須加
バス停前無人販売機
・oasi(オアジ)
・JA直売所
・よってって
・近鉄hoop前(月1回)
・ハルチカマルシェ
・ららぽーと堺店(葉菜の森)
・郵便局(南大阪17店舗)
・国道309沿線イチゴ直売所
・個人様予約引き取り販売
・ポン菓子加工
上のシールが目印です。
道の駅やスーパー等でお探し下さい。
新製品の米粉、好評発売中です
新製品の玄米粉、好評発売中です
大浦ファームは設立して12年目(2023年時点)の農場です。試行錯誤しながらですが、少しずつ栽培面積を増やして今後も進化を続けます。また、休憩所や事務所、更衣室、乾燥野菜室などの施設も少しずつですが充実してきています。地域の皆様や、ここを初めて訪れる人たちに楽しんでもらえるような農場を目指していきますので御期待ください。
当ファームのメイン圃場です。約2反程あります。
ハウス2棟と一部露地圃場です。
第一圃場に隣接していて広さは約1反ほどあります。
小型ビニールハウスにソファーを設置してゆっくりと休憩できるスペース作りました
生産している野菜は豊富でいつも色鮮やかな色彩を楽しむことができます。
ブロックで組み上げたバーベキューコンロです
畑の中なのに電化製品とwifiが使えます
ビニールハウスの長さは25m
広々としたビニールハウス内
2024 軽トラック積載用キャンピングシェルが完成しました。
2023 ソファー付き休憩所が完成しました。
2022 バーベキュー窯と手作り小屋が完成しました。
2016 第三圃場内に25mの新しいビニールハウスが完成しました‼将来的には2棟にする予定です。
Produced by MIRAI ALIVE 2012-2024