大判焼きの「世話焼き」スタンプ(焼き印)の電源に発電機をつかってみよう!ということで訓練がてらお試し運転をしました。
なぜに発電機かというと、いつもイベント出店時は会場の電源を利用させて頂いているのですが、一部のイベントでは電源が有料の場合があってお値段もばかにならないというのが悩みの種としてありました。そこで自前でなんとかならないかと考えていたところ、地元の南区災害ボランティアネットワーク様から発電機を借りられることに。ありがたや。
お借りした発電機はHONDA製の「エネポ」です。
ガスコンロで使われるおなじみのカセットボンベで発電します。ガスで発電なんてすごいですよね。
今回お借りしたエネポは8年間オイル交換していないとのことだったのでオイル交換も行いました。
はじめてエネポをさわったので、補充したオイルの分量が足りなくてエネポがすぐ止まってしまったり、ガスボンベがうまくセットできなかったりと試行錯誤しながらでしたが何とか動きました!ぱちぱち。
エネポの初導入イベントは以下を予定しています。
2023年11月11日(土) 横浜 大通り公園
お借りしたエネポ
側面にコンセント2口
オイル交換(廃油)
オイル交換(給油)
入れる量が足りなくて動かなくなるとはこの時はまだ知る由もなかった(笑)
ガスボンベセット
うまくはまらず最初少し手間取った。でも他の方がやったらすんなりうまくいって。どうやら人を選ぶらしい。
始動!!