Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
日帰り♨の記録
TOP
立ち吞みエンドーとオフロコ
とりもつラーメン
鳥越八幡神社
湯舟沢温泉でオフロコ
ベスパのイチョウ並木
立ち呑みエンドー
名号Hyggeでオフロコ
黄金川温泉でオフロコ
不忘閣でオフロコ
到着編
御殿湯
お料理編
大湯
蔵湯
亥之輔の湯
帰路編
岡崎旅館でオフロコ
出羽三山神社
知憩軒
玉簾の滝
石段詣
湯野浜海水浴場
中華そば琴の
新木鉱泉でオフロコ
幕川温泉でオフロコ
オフロコとは?
Instagram
日帰り♨の記録
TOP
立ち吞みエンドーとオフロコ
とりもつラーメン
鳥越八幡神社
湯舟沢温泉でオフロコ
ベスパのイチョウ並木
立ち呑みエンドー
名号Hyggeでオフロコ
黄金川温泉でオフロコ
不忘閣でオフロコ
到着編
御殿湯
お料理編
大湯
蔵湯
亥之輔の湯
帰路編
岡崎旅館でオフロコ
出羽三山神社
知憩軒
玉簾の滝
石段詣
湯野浜海水浴場
中華そば琴の
新木鉱泉でオフロコ
幕川温泉でオフロコ
オフロコとは?
Instagram
More
TOP
立ち吞みエンドーとオフロコ
とりもつラーメン
鳥越八幡神社
湯舟沢温泉でオフロコ
ベスパのイチョウ並木
立ち呑みエンドー
名号Hyggeでオフロコ
黄金川温泉でオフロコ
不忘閣でオフロコ
到着編
御殿湯
お料理編
大湯
蔵湯
亥之輔の湯
帰路編
岡崎旅館でオフロコ
出羽三山神社
知憩軒
玉簾の滝
石段詣
湯野浜海水浴場
中華そば琴の
新木鉱泉でオフロコ
幕川温泉でオフロコ
オフロコとは?
Instagram
中華そば 琴の
ラーメン王国やまがた
中でもここ鶴岡は有名店の本店が
立ち並ぶ山形ラーメンのメッカと
いって過言ではない聖地!?
なかなか来れない鶴岡に折角来たのだから…
と思いつつ、今旅の目的は「生まれかわり」
と封印した鶴岡ラーメン。
しかし、羽黒山の帰り道この店の前を通ると…
「空いてる!」
なんと駐車場に入れちゃったのです♪(^^;
平日でも3時間待ち!といわれるあの有名店
「琴平荘」の暖簾分け店「琴の(こんの)」さん。
時刻は13時過ぎ、運よく駐車場には入れたが行列が
30分ほど並び入店できました♪
太中華そば(750円) 背脂トッピング♪
ちゃっくどーーーん!(着丼)
いや~いい感じ♪好みのルックスです。
"こってり"を選びました♪
ピロピロの“ウイング麺”
ウイング麺は、
麺屋棣鄂
の
特製だとか
終盤のスープにはゴロっと背脂♪
ペロっちゃいました♪(^^;
これぞ参拝効果!? ギリギリありつけたようです。
2021年 通算68杯目🍜
学生時代の後輩から
「ラーメンばっか食べてて太らないッスか?」
って指摘を受けますが、全然体重は
変わらないんです。(^^;
筋肉量多いので、基礎代謝が高いからかな?
と思ってます。
ま、これもロコケアのおかげかもしれませんね♪
温泉・観光にロコケア
を持っていこう。
お風呂上りのロコケア
#オフロコ
ご相談は
milkshopDELI
まで
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse