国産カスタムLinux開発者

「国産カスタムLinux開発者」とは?

・「国産Linux」開発している方々がお互いに開発の経験や知識を共有し、時にはアドバイスをしたり、開発に必要な素材を提供したりすることでより良い「国産Linux」の開発を行うための開発者の集まりです。「国産カスタムLinux開発者」は非営利です。・「国産カスタムLinux開発者」は、「国産Linux」を開発する、ハラスメント行為のないプロジェクトや学生を応援しています。・最新情報は、「でがろぐ(掲示板サービス)」を利用した「国産カスタムLinuxの情報掲示板」をご覧ください。
※ここにあるものが「国産Linux」のすべてではありません。(例えば「AlterLinux」や「NNLinux」などがあります。)

緑ノ忍者×お〜げさん

MXOG

公式Wiki公認ブログ・X(旧Twitter) ※現在、準備中note

PlasmaLinuxJapan

PlasmaLinux

公式サイト・X(旧Twitter) ※非公開アカウント

YUKKURILinuxDeveloperTeam

YukkuriLinux

公式サイトX(旧Twitter)

・YukkuriLinux Lite

公式サイトX(旧Twitter)

・YukkuriLinux Pro

公式サイトX(旧Twitter)

社団同人新日本放送

Kamuriki Linux

公式サイトmisskey.cloud

Univalent Versatile Environment

公式サイトmisskey.cloud

「Sakura Linux」開発プロジェクト

・Sakura Linux

公式サイトGROWI.CloudX(旧Twitter)

・Sakura Linux Web

公式サイトGROWI.CloudX(旧Twitter)

・Sakura Linux NeonMac(開発計画中)

公式サイトGROWI.CloudX(旧Twitter)

sasaken

NKSOS

・公式サイトnote