リンゴ

着色系ふじの最高品種
ふじチャンピオン
FUJICHAMPION

収穫期(青森県) 11月上旬

果 重 約400g
糖 度 約16度

登録他 総販売元
価 格 

丸葉台1年 2,000 円(税別)

M26台1年 2,000 円(税別)

本種は「ふじロイヤル」60 本植栽された中の 1 本である。大玉で着色が早く、 新時代に相応しい夢の新品種である。「スターキング」感覚で、らくらく管理ができる。無袋で「スターキング」の黒系の状態から縞が現れている。有袋は紅の太縞で鮮やかである。食味は普通種「ふじ」と同様かそれ以上で、歯ざわり良く、果汁が多い。食味が素晴らしいと大好評である。貯蔵力も普通種「ふじ」と同様である。


チャンピオンを猛追!最高峰ふじ
ふじワールド
FUJI WORLD
収穫期(青森県) 11月上旬

果 重 約450g

糖 度 約16度

登録他 総販売元 育成者より全権利取得済

価 格 

丸葉台 1 年 3,000 円(税別)

M26台 1 年 3,000 円(税別)

M26台 2 年 3,500 円(税別)

本種は「王実」の枝変わりである。樹勢がやや弱めなので、剪定など管理作業がしやすい。果形はやや長円形で、ツル割れが殆ど見られず葉取り、シルバーシートが全く不用な超省力栽培品種です。玉揃いが良いため、選果の手間が省けます。果汁多く蜜入りで、今後の葉取らず栽培に最適な系統である。


ツル割れ無く大玉!ふじの王
王実 OUJITSU

収穫期(青森県) 11月上旬

果 重 約500g
糖 度 約16度

登録他 総販売元
価 格 

丸葉台2年 2,000 円(税別)

M26台1年 1,500 円(税別)

本種は青森県南部町の馬場農園で発見された枝変わりである。果形は、長円形でボリュームがあり、食味は多汁である。硬さは普通種「ふじ」程度で貯蔵力も変わらない。
着色は無袋でも縞が現れ、有袋では明瞭な着色二系である。 長期貯蔵性があり、最高の「ふじ」で、大人気である。
玉揃いが良いため、選果の手間が省けます。
青森県南部町㈱誠果園殿は6ha すべて「王実」で高収益を上げています。


野村つがる
NOMURA TSUGARU

収穫期(青森県) 8月中旬

果 重 約450g

糖 度 約16度

登録他 総販売元 商標登録申請中 育成者より全権利取得済

価 格 

丸葉台2年 3,000円(税別)

M26台1年 2,500円(税別)

M9台1年 2,500円(税別)


本種は「初つがる」の四次選抜である。 現在の「早生つがる」の系統の中で最も早く収穫される大 注目の品種である。
果色は濃紅縞状に着色し、果面ワックスの発生が無く、日持ち性にも優れ高品質である。
シルバーシート不要で葉取り作業も簡単に終えます。 経済性に優れた超極早生「野村つがる」の導入をお早めにお願い致します。


高品質の早生王林
ナカタ王林 NAKATAOURIN

●収穫期(青森県)9月下旬
●果 重  約450g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元 商標登録申請中 育成者より全権利取得済
●価 格 
丸葉台2年 
3,500円(税別)
●本種は「王林」の枝変わりである。果形は「王林」に似ているが、 果皮全体は「王林」より明るい黄色の地色である。果点は「王林」 より小さく見た目は美しい黄色系である。
「王林」より食感が素晴らしい。貯蔵力は「王林」より長く長期貯蔵が可能である。
今後 の超有望な黄色系です。 この品種は黄色になる直前の緑の地色の状態で収穫して下さい。

シナノゴールド
SHINANO GOLD

●収穫期(青森県) 10月下旬
●果 重  約 450g
●糖 度 約 14度
●価 格 
M26台1年 
1,800 円(税別)
丸葉台2年 
2,300 円(税別)
●本種は、長野県果樹試験場で「ゴールデンデリシャス」×「千 秋」を交配育成した品種である。
果形は長円形で全面黄色で美しい。果肉硬く多汁甘酸適和で食味が非常に良い。
「ふじ」等とのミックス販売が好評。 貯蔵力があり、今一番の人気品種である。

画期的な中生品種の誕生
美和 MIWA

●収穫期(青森県)9月中旬
●果 重  約390g
●糖 度 約14.5度
●登録他 総販売元 登録番号 27388号
●価 格 
丸葉台2年 
3,500 円(税別)
M26台1年 
3,000 円(税別)
●2002 年に当社園場にて発見された両親不明の偶発実生である。
果実は400g前後であり「早生ふじ」に似た食感と、爽やかな酸味と甘味のバランスが良い。
9月中旬の収穫から普通貯蔵で12 月、冷蔵で来年5月までの貯蔵が可能。

極上の甘味と酸味のバランス
秋まつり AKIMATSURI

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約450~500g
●糖 度 約14.8度
●登録他 総販売元 登録番号27389号
●価 格 
丸葉台1年 
3,000 円(税別)
M26台1年 
3,000 円(税別)
●「ふじ」と「紅玉」の交配品種。斑点、落葉病に対し強い耐性を持ち、果皮のろう質は少ない。
果肉は「ふじ」よりも、やや柔らかいが、甘味が強く、多汁である。
10 月下旬より収穫可能で、普通貯蔵で12 月まで。冷蔵で4月下旬まで可能。

鮮やかな着色と縞
紅しぐれ BENI SHIGURE

●収穫期(青森県)11月上旬
●果 重  約400g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元 育成者より全権利取得済
●価 格 
丸葉台1年 
1,500円(税別)
M26台1年 
1,500円(税別)
●本種は、「ふじロイヤル 21」の枝変わりである。豊産で玉揃いが良い。
果形はボリューム感にあふれ美しい。果汁が多く、肉質は緻密で歯ざわりが良好である。
蜜入りも多く、糖度がより高い。貯蔵力も普通種と変わりがない。着色手入れが誠に簡単で超省力栽培が出来る。
新時代を行く理想の「ふじ」で、太縞が魅力の品種である。

着色の大玉
みやまふじ MIYAMA FUJI

●収穫期(青森県)11月上旬
●果 重  約400g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元 育成者より全権利取得済
●価 格 
丸葉台2年 
2,500円(税別)
●本種は、坂田農園で「三島ふじ」より選抜育成した品種である。果形は長円形でボリューム感がある。果点大きく着色進んで縞明瞭、鮮明に尻まで着色し青みが残らない。蜜入り良く、着色が明るい。無袋栽培に最適で着色・肉質良く大好評の品種である。

相伝ふじ SOUDEN FUJI

●収穫期(青森県)9月中旬
●果 重  約450g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台1年 
2,000 円(税別)
●本種は、「ふじ」の枝変わりとして発見され、選抜育成された最高の「早生ふじ」である。果形は長円形、果皮は無袋で紅色の着色地に濃紅の縞状が全体に一斉着色する。肉質は緻密で硬く、果汁多く蜜入り良好で食味最高である。ツル割れの発生が少なく、落果が無い。日持ちが良く10 月中旬頃ま で収穫が可能である。

極ふじ KIWAME FUJI

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約450g
●糖 度 約16度
●登録他 総販売元
●価 格 
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
●本種は秋田県十文字町の菅原氏が、「ふじ」より選抜育成した着色系の「中生ふじ」である。 果形は長円形で、果皮は無袋で果実全体に濃い紅の縞状に着色する。肉質は緻密で硬く、多汁。特に蜜入が良く食味が大変良い。収穫期が早いため普通種「ふじ」の出荷前の販売が良い。

紅こうりん BENI KOURIN

●収穫期(青森県)9月中旬
●果 重  約400g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元
●価 格 
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
M26台1年 
1,500円(税別)
●本種は、「昴林」の枝変わりである。着色の良い系統の中から、色彩の濃い優良種を選抜育成した品種である。早い時期から色調が現れ、葉取り作業が簡単で省力栽培に適している。 近年ストッポールを使用して、「つがる」種と同時期に収穫して高収益を 目指している栽培農家も多い。果種、果形、食味等全て「昴林」と同様である。 素晴らしい着色系の誕生で、主力品種として将来性抜群である。

ニューひろさきふじ
NEW HIROSAKIFUJI

●収穫期(青森県)9月下旬
●果 重  約400g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元
●価 格 
M26台1年 
1,500円(税別)
●本種は、青森県板柳町佐々木農園で普通種「ふじ」の苗木の中から、超極早生で着色の良い系統が発見された。果色は 有袋で二系縞タイプ。有袋より無袋栽培の方が特性が発揮される。食味良く、普通種「ふじ」と同程度の肉質である。超省力栽培ができ、21 世紀の「ふじ」として注目される。

芳明つがる
HOUMEI TSUGARU

●収穫期(青森県)9月下旬
●果 重  約320g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台2年 
2,000円(税別)
●長野県山ノ内町佐野の古幡芳明氏園で発見された「つがる」の枝変わりである。果形は長円形。果皮、有袋で全面濃紅色に着色し、今までにないタイプの着色系である。
着色良く、根強い人気がある。

ぐんま名月
GUNMA MEIGETSU

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約300~400g
●糖 度 約16度
●登録他 種苗登録品種
●価 格 
M26台1年 
1,500 円(税別)
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
●本種は群馬県園芸試験場が、「あかぎ」×「ふじ」を交配育成した品種で、「新世界」と兄弟品種である。 果形は円錐形で果皮が黄色で美しい、つるサビや収穫前の落下もなく栽培容易である。糖度が高くて蜜が入りやすく、 多汁で食味良好である。 食味一番の大人気で、今後、大変気になる品種である。

スイートメロディ
SWEET MELODY

●収穫期(青森県)8月下旬
●果 重  約400g
●糖 度 約14.5度
●登録他 商標登録品種
●価 格 
M26台1年 
2,000 円(税別)
丸葉台 2年 
2,500 円(税別)
●本種は「キュート」の姉妹品種である。 「キュート」シリーズの中で早生の大玉品種として大注目されている。果形は円形でボリューム感があり大玉で玉揃いが良くサビの発生が少なく果色は緑黄色で美しい。 肉質は「つがる」より硬く、果汁が多く甘い品種である。つる割れの発生は無いが収穫前の落果があるので落果防止剤の散布が必要である。貯蔵性は「つがる」よりやや長い。

青林
SERIN

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約350g
●糖 度 約20度
●価 格 
丸葉台2年 
3,000 円(税別)
JM7台1年 
2,500 円(税別)
●本種は盛岡市の小山田博氏が「レットゴールド」のオープン実生の中から選抜育成された品種である。 果形楕円形で果面は黄緑色に着色する。果点がやや荒く外観は「王林」に似ている。
果肉は黄白色で蜜が入り甘く食味が素晴らしい。晩生黄色系の最高品種である。

大玉系王林ロイヤル
OHTAMAKEI OURIN ROYAL
(CHANGE SEEDING OF OURIN)

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約350g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元 育成者より全権利取得済
●価 格 
丸葉台2年 
2,000円(税別)
●従来の「王林」よりかなり大玉である。果色、果点、果汁とも「王林」と同じ。翌年3月下旬頃まで貯蔵できる。 野村園芸農場の基礎を創った大ヒット品種でもある。

はるか
HARUKA

●収穫期(青森県)11月上旬
●果 重  約250g
●糖 度 約16度
●価 格 
丸葉台1年 
3,000円(税別)
M26台1年 
3,000円(税別)
●本種は前岩手大学農学部教授横田清氏が「ゴールデンデリシャス」の自然交雑種子を播種・選抜育成した品種で、近年、贈答用に人気が急上昇中の品種である。 果形は長円形錐形で「デリシャス」に似ている。果皮は無袋で黄色で陽光面に薄赤に着色し、外観がやや劣るので有袋栽培が良い。果肉は黄色で極めて硬く、肉質良く果汁が多い。 酸味少なく、蜜の入が良く芳香が有り甘く食味は最高である。

きおう
KIOU

●収穫期(青森県)9月上旬
●果 重  約350g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
JM7台1年 
1,500 円(税別)
●本種は、「王林」と「はつあき」を交配育成した品種である。 果肉は白色で、甘酸適和で食味が良い。近年高値で販売されている。 食味良く、市場性高い高収益品種である。

金星
KINSEI

●収穫期(青森県)11月上旬
●果 重  約350g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
●本品種は、弘前市折笠の佐藤肇氏が「ゴールデンデリシャス」×「デリシャス系」より交雑育成した品種である。 果実は円錐形で、果肉は適度な硬さがあり、多汁で香りよい。 無袋栽培では、表面のざらつきが多く、果実は小さくなるが糖度は高くなる。 有袋栽培では、きれいな金色になり、果実は 500g 程度まで大きくなる。

雪ロマン
YUKI ROMAN

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約400g
●糖 度 約16度
●登録他 総販売元
●価 格 
丸葉台1年 
3,000 円(税別)
M26台1年 
3,000円(税別)
●本種は「インド」の偶然実生である。果形は豊円形である。 果色は美しい黄色で、果肉は白色緻密で歯ざわり良く、食味が素晴らしい。普通貯蔵で翌春の頃まで極めて良好な品質を保てる。栽培しやすく貯蔵性に優れ黄色系の超有望品種である。

シナノスイート(着色)
SHINANO SWEET

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約300~400g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台2年 
2,100円(税別)
M26台1年 
1,600円(税別)
●本種は、長野県果樹試験場で「ふじ」 ×「つがる」を交配育成した品種である。 果形は円形で玉揃いが良い。着色は濃赤色になり、縞が明瞭である。果汁多く、 歯ざわりが良く、とても食べやすい。樹勢は中位で、開張性で豊産である。生理落下はほとんど無い。

ノムラジョナ
NOMURA JONA

●収穫期(青森県)9月下旬
●果 重  約400g
●糖 度 約13度
●登録他 総販売元 登録番号 第23691号
●価 格 
M26台1年 
2,000円(税別)
●本種は、「ジョナゴールド」の枝変わりである。果色は濃紅色で、下枝でも着色が容易である。葉取り、シルバーシートが不要で、楽々管理の超省力栽培可能な、ニュータイプの「ジョナゴールド」である。食味は普通種「ジョナゴールド」より酸味少なく歯ざわりもよく、すばらしい食感である。貯蔵力に優れ、ワックスの発生が無く、普通種の倍以上の品質が保てる。

こうとく
KOUTOKU

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約250g
●糖 度 約14度
●価 格 
丸葉台2年 
2,000円(税別)
M26台1年 
1,500円(税別)
●本品種は、「東光」の種子からの実生を 選抜育成した品種。 果実は円形で、果皮は黄緑地に淡紅の縞が入る。果肉は黄でやや硬く、蜜入が多い。 小粒ではあるが、玉揃は良い。 青森県津軽石川農協で扱う一定以上の品質のものは商標「こみつ」となる。

北斗ロイヤル
HOKUTO ROYAL

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約400g
●糖 度 約16度
●登録他 総販売元 商標登録申請中
●価 格 
M26台2年 
2,000円(税別)
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
●本品種は糖度が最大の魅力である。甘味だけでなく酸味もある為、食味は優秀で多汁。芳香も素晴らしい。

野村紅玉
NOMURA KOUGYOKU

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約350g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元  登録番号 第27387号
●価 格 
丸葉台1年 
3,000 円(税別)
JM2台1年 
3,000円(税別)
●「紅玉」の交配実生より選抜。 斑点落葉病に強く、ゴムが入らず、コルクスポットも発生しない。果皮のろう質も殆ど産生されない。 10 月下旬の収穫で普通貯蔵は12月、 冷蔵で4月下旬まで可能。 やや強めの酸味で、果肉・果汁の褐変現象は3日後においても発生しない。

紅玉ロイヤル
KOUGYOKU ROYAL

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約300g
●糖 度 約13度
●登録他 総販売元
●価 格 
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
M26台1年 
1,500 円(税別)
●紅玉の枝変わりで着色系の品種。 葉摘み作業が大変簡易で、全体に濃紅色の縞が現れる。果肉、果汁は「紅玉」と同等。

春紅玉
HARU KOUGYOKU

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約250g
●糖 度 約15度
●登録他 総販売元
●価 格 
丸葉台1年 
2,300 円(税別)
M26台2年 
2,800 円(税別)
●本品は青森県三戸郡相内の木村律行氏の 圃場よりオープン実生として発見された。 後に当場長の観察の結果「春まで保存ができる」優れた特性が分かり「春紅玉」と名付けました。 酸味、甘味は紅玉と同等で、肉質はより硬く果皮には縞模様が現る。生食でも美味しく、加熱による形崩れも少ない。 有袋での栽培が必須である。

西谷紅玉
NISHIYA KOUGYOKU

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約200g
●糖 度 約13度
●価 格 
丸葉台2年 
2,000 円(税別)
●本品種は着色紅玉である。中玉で玉揃いがよく選果作業の短縮ができる。 食味・貯蔵性は普通紅玉と同等であり、 加工りんごに最適である。

紅玉
KOUGYOKU

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約250g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台1年 
1,500 円(税別)
JM2台1年 
1,500 円(税別) 
●本種はアメリカ原産の品種である。日本での流通は明治の初期からで、酸味が強く果肉の質から多くは加工りんごとして重宝されている。 近年は生産量の少なさから、生食として店頭で見かけることは少なくなっている。

北紅(あおり13)
KITAKURENAI

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約400g
●糖 度 約15度
●価 格 
丸葉台2年 
2,000円(税別)
●「リチャードデリシャス」と「つがる」 の交配品種。甘味が強く、酸味も適度にあり多汁である。 実も硬く、濃紅色の美しいりんごである。 栽培管理はやや難しいものの、高品質の中生種である。

恋空(あおり16)
KOISORA

●収穫期(青森県)8月中旬
●果 重  約300g
●糖 度 約13度
●価 格 
丸葉台2年 
2,300円(税別)
●青森県産業技術センターが「67-45」 に夏緑を交配選抜育成した早生品種。地色は黄色だが、鮮やかな紫色に着色。 果肉は白く蜜入りは少ないが、渋味が無いので全体的にバランスが良い。

千雪(あおり27)
CHIYUKI

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約300g
●糖 度 約15度
●登録他 青森県より承諾済
●価 格 
丸葉台2年 
2,500円(税別)
●本種は、青森県りんご試験場で「金星」×「マ ヘ 7」を交配し、その実生の中から選抜育成さ れた。 果形は、円〜円錐形である。果色は、「レッド ゴールド」に似た濃紅色で縞はなく、果点・さびが目立つ。果肉硬度は18 ポンドと硬く、多汁で食味が良い。果肉が褐変しない新しいタイプの品種で、カットりんごや、すりおろしなど酸化防止剤を使わない加工品の生産に最適である。

あおもり乙女
AOMORI OTOME

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約70g
●糖 度 約13~14度
●登録他 総販売元 水野氏より全権利取得済
●価 格 
JM2台1年 
2,000円(税別)
●本種は青森県三戸町の水野氏育成の交雑実生で小玉で美 味しいりんごの育成に研究を重ね苦労の末誕生した貴重なミニりんごである。近年各地より大好評の人気を誇り、生産量が追いつかない状況であります。度々新聞、テレビ、 雑誌等で取り上げられ、今や最も注目されている。 果重は 70g 前後で果形豊円錘形で、果色は濃紅色で着色 が良く栽培が楽である。果肉は白色でやや蜜が入り果汁が 多い。糖度は 13 〜 14 度で酸味と調和が良く食感が素晴らしい。
長期保存ができ冷蔵で 3 〜 4 月頃まで可能である。 贈答用としても大好評です。

国光
KOKKOU

●収穫期(青森県)11月上旬
●果 重  約200g
●糖 度 約14度
●価 格 
M26台1年
1,500円(税別)
●アメリカ原産の品種。明治元年に日本に導され、約100 年間、りんごの基幹品種として、長く栽培された。「ふじ」 の親である。 実は硬く、果汁は少なめであるが、甘味と酸味のバランスはよい。

グラニースミス
GRANNY SMITH

●収穫期(青森県)11月上旬
●果 重  約350g
●糖 度 約6.5度
●価 格 
JM7台1年
1,500円(税別)
●オーストラリアで偶発実生で開発された。 果実は黄緑色で、サクサクした食感で酸味が強い。生食で 6.2 度、加熱したもので11.6度程度になる。生食、加工にも適している。 通常の品種より温暖な気候を好む。

ハックナイン
HAC9

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約350g
●糖 度 約13度
●価 格 
丸葉台2年
2,000円(税別)
●「ふじ」×「つがる」を交配、 選抜育成した品種。 長円形の果実は、赤色の縞状に着色する。 果肉は軟かく、果汁が多い。

レッドゴールド
RED GOLD

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約350g
●糖 度 約16度
●価 格 
M26台1年
1,500円(税別)
●「ゴールデンデリシャス」と 「リチャードデリシャス」を交配した品種。 着色は全体的に濃紅色。蜜入がよく甘味が強い為、食味は最高に良い。

さんさ
SANSA

●収穫期(青森県)  9月上旬
●果 重  約300g
●糖 度 約13度
●価 格 
丸葉台1年
1,500円(税別)
M26台1年
1,500円(税別)
●農林水産省果樹試験場盛岡支場 が「あかね」と「ガラ」を交配育成した品種である。果重は 300g 前後で、「つがる」よりやや小さい。 果形は円錐形で、全面鮮紅色に着色する。糖度は 13 度前後で甘酸適和である。肉質は緻密で歯ざわりが良く、食味は良好である。
依然として根強い人気。食味の良さと、栽培管理が楽。

秋映
AKIBAE

●収穫期(青森県)10月上旬
●果 重  約300g
●糖 度 約14度
●価 格 
丸葉台2年
2,000円(税別)
M26台1年
1,500円(税別)
●本品種は「千秋」×「つがる」を交配し、選抜育成した品種である。 果肉は硬めで、黄白色で蜜はほとんど入らない。 酸味は中程度で、渋味は無い。
果汁は多く、甘味と酸味の バランスは良い。

あかね
AKANE

●収穫期(青森県)8月下旬
●果 重  約300g
●糖 度 約13度
●価 格 
M26台1年
1,500円(税別)
●本品種は「紅玉」と「ウー スターペアメン」の交配品種。 光沢のある濃紅色に着色する。「紅玉」に似て酸味が強く、 煮崩れしにくい為、調理・加工に適している。

陸奥
MUTSU

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約500g
●糖 度 約13度
●価 格 
丸葉台2年
2,000円(税別)
●本品種は香り、酸味が特徴の大玉品種である。酸味が強めで多汁で食味は良好。後味に甘さを引かないので飽きがこない。

ジョナゴールド(黒系)
JONAGOLD(RED SPORT OF JONAGOLD)

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約350g
●糖 度 約14度
●登録他 総販売元
●価 格 
丸葉台2年
2,000円(税別)
●「ゴールデンデリシャス」 ×「紅玉」の実生。果実は鮮紅から濃紅色に着色する。果肉は硬く、果汁は多い。 適度な酸味で、味は濃厚である。

ルビースイート
RUBY SWEET

●収穫期(青森県)  10月下旬
●果 重  約450g
●糖 度 約14度
●価 格 
丸葉台2年
3,500円(税別)
●果実が 450g の大玉品種。 果肉は赤く着色し、果汁は多い。赤肉品種の中でも甘味が多い為、食味は良い。着色は良く、さびの発生も少ない。 加工・生食に適している。

ローズパール
ROSE PERL

●収穫期(青森県)10月下旬
●果 重  約390g
●糖 度 約14度
●価 格 
丸葉台2年
3,500円(税別)
M26台2年
3,500円(税別)
●果肉が淡い赤色の大玉品 種。 黄色い果皮は僅に着色し、 さびはほとんど発生しない。 果汁も多く酸味もさほど強くない為、後味もスッキリしている。加工・調理はもちろん生食としても適している。

旭(東井系)
ASAHI

●収穫期(青森県)  9月下旬
●果 重  約300g
●糖 度 約13度
●価 格 
丸葉台2年
2,000円(税別)
M26台1年
1,500円(税別)
●カナダ原産の偶発実で、世界的には「マッキントッシュ」 の名で知られる。 1890年にカナダから北海道に寄贈され、明治 25 年に「旭」と名付けられた。 酸味が強いが、甘味が十分で果汁が多い。強い芳香が特長。

ひめかみ
HIMEKAMI

●収穫期(青森県)  9月下旬
●果 重  約350g
●糖 度 約14度
●価 格 
丸葉台2年
2,000円(税別)
●果肉は黄緑色に全面が鮮紅から濃紅に着色する。果面は滑らかで果粉が見られる。果肉の色は黄白で、やや硬く、 きめは中ぐらい。蜜は多く、 貯蔵性は約 2 ヶ月である。 北海道では、欠くことのできない品種で、良く売れている。

とわだ乙女
TOWADA OTOME

●収穫期(青森県)10月中旬
●果 重  約80g
●糖 度 約13度
●登録他 総販売元
●価 格 
JM2台1年
2,000円(税別)
●本種は、長年観察の結果、山野自生種の中から大変優れた系統として選抜されました。 果重は80g 前後で、果形は豊円形である。
果色は濃紅色に着色し、着色管理は楽である。 果肉は白色で時には蜜が入り食味が素晴らしい。貯蔵期間も長く保存性もある。丸かじりりんごとして今後大いに期待されている。

白恋
BYAKUREN

●開花時期(青森県)  5月上旬
●果 重  約40g
●価 格 
JM2台1年
1,800円(税別)    
●5月上旬に開花する授粉・ 観賞用のミニりんご。花粉も多く庭木としても利用できる。

*掲載外の品種も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
*収穫期は、全て青森県が基準です。
*表記は全て税別価格です。