進学振り分けで進学先を考えている方へ

当研究室は東京大学 教養学部後期課程 統合自然科学科 統合生命科学コースに所属しています。薬剤の開発やがん治療に興味のある方、新しい医療技術に興味のある方は是非統合自然科学科に進学してください!研究室見学も随時受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!

修士課程・博士課程への入学を考えている方へ

当研究室は東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系 基礎生命科学グループに所属しています。出身学部や専門は問いません。ドラッグデリバリーシステム(DDS)や異分野融合の医療技術に興味があれば大歓迎です。他大学の方や社会人の方ももちろん大歓迎です。一緒に世界を驚かせる研究をしましょう!

JSPS PDの受け入れ先として考えている方へ

一緒に世界を驚かせる新しい科学技術を創りましょう!出身学部や専門は問いません。まずはご連絡ください!

研究環境 Research Environment

合成実験、物性解析、ライフサイエンス系実験(in vitro, in vivo)をシームレスに実施する環境が整備されています。研究に集中できるように、3Kと呼ばれた従来の研究室とは全く異なる安全で快適な環境を準備しています。デジタルツールにより無駄な作業を減らし、ロボットを活用して清潔な環境を維持しています。
We prepared a safe and comfortable environment that is completely different from conventional laboratories, so that you can concentrate on your research. Digital tools reduce wasteful work and robots are utilized to maintain a clean environment.

研究方針 Research policy

教育方針 Educational policy

大学・大学院での研究は自己実現の形式の一つと考えていますので下記のAIDIを基軸としたeducationを行います。
We believe that research at universities and graduate schools is a form of self-realization. Thus, we conduct education based on the following AIDI principles.

研究室運営方針 Lab-management policy

当研究室に向いていると思われる方(全てに当てはまる必要はございません)
Who is suited for our laboratory? (You don't have to fit all of the followings.)