野本貴大研究室
THE NOMOTO LAB

News

2024.06.09 <Research>
登倉さんのBNCTの研究がJ. Control. Releaseに掲載されました!薬物動態を光で制御する方法を開発しました!
Mr. Tokura's research about BNCT has been published in J. Control. Release ! We developed a method of controlling pharmacokinetics with light!
Tokura D., Konarita K., Suzuki M., Ogata K., Honda Y., Miura Y., Nishiyama N., Nomoto T.*, Active control of pharmacokinetics using light-responsive polymer-drug conjugates for boron neutron capture therapy. J. Control. Release 371, 445-454 (2024). DOI: 10.1016/j.jconrel.2024.06.006

2024.05.31 <Research>
BNCT薬剤の開発について日本医療研究開発機構(AMED)令和6年度 「次世代がん医療加速化研究事業」(一次公募)に採択していただきました。

2024.05.07-05.16 <教養学部前期課程 1・2年生の方へ>
統合生命科学コースの進学ガイダンスを行いました。ご参加くださった学生の皆様、どうもありがとうございました!

2024.05.01 <Research>
Pharm Tech Japanに野本(PI)がホウ素中性子捕捉療法用製剤の研究について寄稿しました。

2024.04.19 <Award>
登倉さん(博士課程)が日本薬学会第144年会で優秀発表賞を受賞しました!
演題名:薬物動態を能動的に制御するホウ素中性子捕捉療法用薬物送達システムの開発

2024.02.19 <Research>
野本(PI)の研究が中谷医工計測技術振興財団奨励研究助成に採択されました。助成に深く感謝し新しい光医療技術の開発を目指します。
Dr. Nomoto's research was selected for a Research Grant from the Nakatani Foundation for Advancement of Measuring Technologies in Biomedical Engineering. We aim to develop new photomedical technologies.

2023.12.20 <Media>
薬剤学 -生命とくすり-  Vol. 84, No. 1, Jan 2024の特集「夢対談」で創発研究に関する野本(PI)のインタビューが掲載されました。

2023.12.11 <Research>
BNCT用製剤の開発に関する共同研究契約を締結しました。
ステラファーマ、三菱ケミカルグループ、東京大学が共同研究契約締結〜ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用ポリビニルアルコール(PVA)製剤の実用化を加速〜
Stella Pharma, Mitsubishi Chemical Group, and the University of Tokyo Conclude Joint Research Agreement -Accelerating practical application of polyvinyl alcohol (PVA) for boron neutron capture therapy (BNCT)-

日本医療研究開発機構(AMED)産学連携医療イノベーション創出プログラム・基本スキーム(ACT-M)の支援を受けて得られた成果を発展させる研究であり、2023年AMED成果一覧にも掲載されています。

2023.12.06 <Award>
登倉さん(博士課程)がTokyo Tech Academy for Convergence of Materials and Informatics 5th International Forumにて情報科学とDDSを融合した研究成果を発表しBest Presentation Awardを受賞しました。また、Originality Awardを同時に受賞しました。
Mr. Tokura (Ph.D. candidate) presented his research results integrating information science and DDS at Tokyo Tech Academy for Convergence of Materials and Informatics 5th International Forum and won the Best Presentation Award. He also received the Originality Award.

2023.11.14 <Research>
野本(PI)がAMED 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業 Interstellar Initiativeに採択されました。
Dr. Nomoto (PI) was selected for AMED Interstellar Initiative.

2023.11.7 <Award>
MenteeのGuo Haochenさん(Ph.D.がthe 5th International Conference on Nanomedicine of ChinaでBest Oral Presentation Awardを受賞しました。

Presentations

2024.7.9-11
第40回日本DDS学会学術集会にて小成田さん(博士課程)と登倉さん(博士課程)が発表します。
Mr. Konarita (Ph.D. candidate) and Mr. Tokura (Ph.D. candidate) will give presentations at the 40th Annual Meeting of the Japan Society of Drug Delivery System.

2024.6.24-28
20th International Congress on Neutron Capture Therapyにて小成田さん(博士課程)と登倉さん(博士課程)が発表します
Mr. Konarita (Ph.D. candidate) and Mr. Tokura (Ph.D. candidate) will give presentations at 20th International Congress on Neutron Capture Therapy.

2024.5.26-31
12th World Biomaterials Congressにて野本 (PI) が講演しました
Dr. Nomoto (PI) will give a presentation at 12th World Biomaterials Congress.

2024.5.23
第18回日本分子イメージング学会総会・学術集会にて野本 (PI) が講演しました
Dr. Nomoto (PI) will give a presentation at the 18th Annual Meeting of Japanese Society for Molecular Imaging.

2024.3.28-31
日本薬学会第144年会にて小成田さん(博士課程)と登倉さん(博士課程)が発表しました
Mr. Konarita (Ph.D. candidate) and Mr. Tokura (Ph.D. candidate) gave presentations at the 144th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan.

2024.3.16
先端光線医療産学連携シンポジウムにて野本(PI)講演しました。

2024.3.15
東京農工大学で開催された東京工業大学田中研究室東京農工大学倉科研究室との合同研究セミナー2024(東京大学・東京工業大学・東京農工大学)で小成田さん(D2)、登倉さん(D1)、寺井さん(B1/全学ゼミナール)が研究成果を発表しました。予定時間を大幅に超過するほどの学生中心の活発な議論が行われました。

2024.02.27
京都大学複合原子力科学研究所におけるBNCT研究の多様化・高度化に関する研究会にて野本 (PI) が講演しました

2023.12.08
駒場サイエンス倶楽部にて野本 (PI) が講演しました。ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
Dr. Nomoto (PI) gave a presentation at the Komaba Science Club. Thank you very much for your attendance.

2023.11.30
第18回ナノバイオメディカル学会にて野本(PI)が講演しました。
Inha Universityのセミナーにて野本 (PI) が講演しました。
Dr. Nomoto (PI) gave a presentation at 18th Congress of Nano Biomedical Society.
Dr. Nomoto (PI) gave a presentation at the seminar in Inha University.

2023.11.25-26
Laser Week IVにて野本 (PI) が座長を務めました。
Dr. Nomoto (PI) chaired at Laser Week IV.

2023.11.06-07
第45回日本バイオマテリアル学会大会にて野本 (PI) が講演しました。
Dr. Nomoto (PI) will gave a presentation at the 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Biomaterials.

2023.10.20
生命創薬ギルドにて野本 (PI) が発表しました。

2023.09.26-28
第72回高分子討論会にて登倉さん(博士課程) が研究成果を発表しました。
Mr. Tokura (doctoral course) presented his research at the 72nd Symposium on Macromolecules.

2023.09.22
第2回ナノファイバー創剤学寄附講座セミナーにて野本 (PI) が講演しました。

2023.07.27-28
第39回日本DDS学会学術集会若手ワークショップにて野本 (PI) が講演しました。
Dr. Nomoto (PI) gave a presentation at Young Scientists Workshop in the 39th Annual Meeting of the Japanese Society of Drug Delivery System.

2023.07.14-15
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会にて小成田さん(博士課程)と登倉さん(博士課程)が研究成果を発表しました。
Mr. Konarita (doctoral course) and Mr. Tokura (doctoral course) presented their research results at the 19th Congress on Neutron Capture Therapy.

2023.07.10-15
18 International Photodynamic Association World Congressにて野本 (PI) が座長及び発表を行いました。
Dr. Nomoto (PI) chaired and presented at the 18 International Photodynamic Association World Congress.