はじめに
本校ではJSTの令和6年度「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択され、「いわて女子の『リカカツ』~“デザイン思考”で興す!ふるさとイノベーション~」と題した3年間の事業がスタートしております。この事業の一環として、主に岩手県南地域の中学生(小学生も含む)を対象とし、生徒・保護者・小中学校教員の理工系進路選択に関する様々な相談を受付け、地域内の生徒の理工系進路選択の一助としてもらい、もって地域産業振興や地域活性化に繋げることを目的とした、一関高専・理工系進路選択よろず相談室を設け、地域の中学校生徒等からの様々なご相談をお受けいたします。
対象地域および対象者
一関市・平泉町・奥州市の小・中学校の生徒、保護者、教員
ご相談頂ける内容
理工系選択の相談全般(学生生活など含む)
理工系の就職・進学について具体的相談(県内大学等への具体的な進学相談を除く)
女子学生の理工系選択についての各種疑問点など
本校への進学説明 など
※ ご相談内容は、本校に関する事項に限らず、広く理工系進路選択で不明な点や知りたい点について受付いたします。内容によっては、調査確認のために多少お時間頂く場合もあります。