研究業績
研究業績
論文
田丸 寛太,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
電圧脈動効果による静電噴霧用単一針電極からのストリーマコロナと微小液滴群の交互拡散
電気学会論文誌 A, 2019 年 139 巻 4 号 p. 205-211 (公開日: 2019/04/01)
Ryotaro Ozaki
Simple model for estimating band edge wavelengths of selective reflection from cholesteric liquid crystals for oblique incidence
Physical Review E, Vol.100, 012708 (6 pages), 2019. (published online 25 July, 2019)
三田 玲裕,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
空冷を伴うバリア放電による緑豆の成長促進
電気学会論文誌 A, 2019 年 139 巻 9 号 p. 410-411 (公開日: 2019/09/01)
真田 聡太,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
スピンコート法により作製したP(VDF-TrFE)薄膜を用いたPEA空間電荷測定
電気学会論文誌 C, 2019 年 139 巻 10 号 p. 1134-1139 (公開日: 2019/10/01)
Ryotaro Ozaki, Shunsuke Hashimura, Shinji Yudate, Kazunori Kadowaki, Hiroyuki Yoshida, and Masanori Ozaki
Optical properties of selective diffraction from Bragg-Berry cholesteric liquid crystal deflectors
OSA Continuum, Vol. 2, Issue 12, pp. 3554-3563, 2019. (published online 12 December, 2019)
国際会議発表
Shinji Yudate, Ryosuke Tamada, Kanta Tamaru, Ryotaro Ozaki, Kazunori Kadowaki
Effect of Very Fine H2O2 Spray Alternated with Streamer Propagation from a Syringe Electrode on Gaseous Toluene Decomposition [P1-7] (June 20, 2019)
The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies, AICS, Shinshu University, Nagano, JAPAN, June 19-22, 2019
Ryotaro Ozaki, Irfan Danial M. Rahdi, Masashige Manabe, Shinji Yudate, Kazunori Kadowaki
Temperature dependence of molecular orientation of electro-sprayed cholesteric liquid crystal droplets on glass substrate [AP1-07] (June 25, 2019)
10th International conference on Molecular Electronics and Bioelectronics, Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan, June 25-27, 2019
Hiroyuki Yoshida, Seong Yong Cho, Ryotaro Ozaki, and Masanori Ozaki
Bragg-Berry Reflective Flat Optics based on Chiral Liquid Crystals [Invited Talk H2] (November 30, 2019)
NJU-Wiley Joint Conference on Metamaterials and Advanced Applications, Nanjing University International Conference Center, Nanjing, China, Nov.29- Dec.1, 2019
Kazunori Kadowaki, Akihiro Nakata, Shinji Yudate, and Ryotaro Ozaki
Photosensitivity Reduction of Tomato Seed Due to Electrical Stimulation Produced by DBD Plasma [11P4-44] (March 11, 2020)
12th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials, Nagoya University, Nagoya, Japan, March 8-11, 2020
国内学会発表
橋村 俊祐,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則,吉田 浩之,尾崎 雅則
FDTD法によるコレステリックBragg-Berry偏向素子の反射帯域幅の角度依存性の解析 (PA41)
2019年日本液晶学会討論会, 筑波大学, 2019年9月4日
尾崎 良太郎
近似モデルを用いたコレステリック液晶のバンド端波長の角度依存性の定式化 (2C02)
2019年日本液晶学会討論会, 筑波大学, 2019年9月5日
尾崎 良太郎,真田 聡太,越智 輝月,弓達 新治,門脇 一則
PVDFスピンコート膜による空間電荷測定と圧力波伝搬解析 (P-12)
第50回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 名古屋大学, 2019年9月17日
三原 貴大,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
LDPEの高電界気伝導における直流成分とスパイクの温度依存 (MVP4-04)
第50回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 名古屋大学, 2019年9月18日
玉田 亮介,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
静電噴霧用単一針電極から交互発生した H2O2 水溶液の微小液滴とストリーマ放電の相乗効果によるトルエンガス分解 (MVP4-07)
第50回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 名古屋大学, 2019年9月18日
門脇 一則,尾崎 良太郎
極性反転パルスによるエポキシ樹脂中での直接接地トリーの発生と成長に対するスイッチング周波数の影響 (TK4-05)
第50回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 名古屋大学, 2019年9月19日
三原 貴大,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
LDPEの高電界電気伝導における直流成分とスパイク成分の温度依存性 (2-1)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
武田 和也,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
電荷が蓄積されたポリエチレンの回路短絡時の空間電荷挙動の解析 (2-2)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
三好 修平,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
同一空間への微小液滴群とストリーマコロナの交互拡散がストリーマ放電進展へ与える影響 (2-3)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
三田 玲裕,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
真空放電処理が緑豆の成長および吸水に与える影響 (2-4)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
玉田 亮介,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
静電噴霧用単一針電極からのストリーマ放電とH2O2水溶液の微小液滴の交互拡散によるトルエンガス分解 (2-7)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
沼田 拓真,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
金属ナノ薄膜を有する液晶セルを用いた有効媒質近似による近赤外の屈折率測定 (11-1)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
菊本 圭,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則,小田原 和史
スペクトル推定による真珠のコンピューターグラフィックス再現 (11-2)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
髙垣 雅誉,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則,小田原 和史
Four Flux Theoryを用いた貝殻真珠層の反射スペクトルの計算 (11-3)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
米田 冴輝,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則,水上 孝一,黄木 景二
畳み込み積分を用いたCFRPの導電率分布計算に関する研究 (11-4)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
眞鍋 雅成,尾崎 良太郎,弓達 新治,門脇 一則
液滴状のコレステリック液晶の配向計算およびテクスチャー再現 (11-5)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
岡田 和晃,松河 佑,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
連続体理論を用いたコレステリック液晶の螺旋ピッチの不連続性の計算 (11-6)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
河西 風助,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
高分子ナノファイバーを堆積させた発光膜の全光束測定 (11-7)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
松河 佑,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
ナノ秒パルス電圧印加によるTN液晶の時間応答の測定 (11-8)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
南澤 直季,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
基板上のナノ構造散乱体による透過率の変化 (11-9)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
橋村 俊祐,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則,吉田 浩之,尾崎 雅則
斜傾螺旋構造をもつコレステリック液晶の反射帯域幅の計算 (11-11)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
森本 優樹,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
空間電荷分布測定用圧電素子の薄膜化及びSN比改善による分解能向上 (11-12)
令和元年度 電気関係学会四国支部連合大会, 新居浜工業高等専門学校, 2019年9月21日
黄木 景二,尾崎 良太郎
層間強化CFRP積層板のピエゾインピーダンス挙動 (OS2114)
日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス, 九州大学 伊都キャンパス, 2019年11月4日
三原 貴大,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
LDPEの電圧-電流特性における飽和現象の温度依存性 (2-023)
令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月11日
尾崎 良太郎,越智 輝月,弓達 新治,門脇 一則
低密度ポリエチレンを伝搬する圧力波の減衰挙動の解析 (2-029)
令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月11日
眞鍋 雅成,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
エレクトロスプレーで作製したコレステリック液晶ドロップレットのテクスチャーのサイズ依存性 (14p-PB7-5)
2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会,上智大学 四谷キャンパス,2020年3月14日
尾崎 良太郎,橋村 俊祐,弓達 新治,門脇 一則,吉田 浩之,尾崎 雅則
近似モデルによるBragg-Berryコレステリック液晶偏向素子の回折帯域の解析 (15a-A408-1)
2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会,上智大学 四谷キャンパス,2020年3月15日
受賞
菊本 圭
電気学会優秀論文発表賞(令和元年10月29日)
発表題目:スペクトル推定による真珠のコンピューターグラフィックス再現
沼田 拓真
電気学会優秀論文発表賞(令和元年10月29日)
発表題目:金属ナノ薄膜を有する液晶セルを用いた有効媒質近似による近赤外の屈折率測定
橋村 俊祐
電気学会優秀論文発表賞(令和元年10月29日)
発表題目:斜傾螺旋構造をもつコレステリック液晶の反射帯域幅の計算
三好 修平
電気学会優秀論文発表賞(令和元年10月29日)
発表題目:同一空間への微小液滴群とストリーマコロナの交互拡散がストリーマ放電進展へ与える影響
その他
尾崎 良太郎
研究現場最前線「愛媛大学大学院理工学研究科 電子情報工学専攻 高電圧工学研究室」
液晶, Vol.24, No.1, 63-64, 2020.(令和2年1月25日発行)