研究業績
研究業績
論文
Ryotaro Ozaki, Tatsuya Yamada, Shinji Yudate, Kazunori Kadowaki, and Hisako Sato
Luminescent color control of Langmuir-Blodgett film by emission enhancement using a planar metal layer
Scientific Reports, Vol.8, 17119 (8 pages), 2018. (published online 20 November, 2018)
Amir Izzani Mohamed, Ryotaro Ozaki, and Kazunori Kadowaki
Space Charge and Current Behavior in Low-density Polyethylene Sheet under Mechanical Force
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, Vol.139, No.2, 72-77, 2019. (published online 1 February, 2019)
国際会議プロシーディングス
Kazunori Kadowaki, Masaki Tamaru, Souta Sanada, Shogo Segi, Shinji Yudate, and Ryotaro Ozaki
Inhibition of Large Spike Current through Lowdensity Polyethylene under DC High Field by Mechanical Compression
Proceedings of the 2nd International Conference on Dielectrics (ICD 2018), 187.
Shinji Yudate, Kanta Tamaru, Ryotaro Ozaki, and Kazunori Kadowaki
Optimization of High Voltage Ripples for Alternate Propagations of Streamer Discharges and Water Droplets Produced by Electrospray
Proceedings of the 2nd International Conference on Dielectrics (ICD 2018), 191.
国際会議発表
Ryotaro Ozaki, Takuma Numata, Koji Nishi, Shinji Yudate, and Kazunori Kadowaki
Determination of Refractive Index Dispersions of Nematic Liquid Crystals in The Near-infrared Region Using Thin Metal Coated Cell [P4-C1-12] (July 30, 2018)
27th International Liquid Crystal Conference, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan, July 22-27, 2018
Keiji Ogi, Ryotaro Ozaki, and Koichi Mizukami
Electro-conductivity in the thickness direction of a unidirectional CFRP laminate with interlayers [Comp-2-1-O5] (July 26, 2018)
11th Asian-Australasian Conference on Composite Materials, Cairns Convention Centre, Cairns, Australia July 29 - August 1, 2018
国内学会発表
橋村 俊祐,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則,吉田 浩之,尾崎 雅則
FDTD法によるコレステリックBragg-Berry偏向素子の透過スペクトルの計算 (PB36)
2018年日本液晶学会討論会, 岐阜大学, 2018年9月4日
沼田 拓真,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
金属ナノ薄膜がコートされた液晶セルの近赤外領域での透過スペクトル (PA37)
2018年日本液晶学会討論会, 岐阜大学, 2018年9月4日
堰 将吾,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
厚さの異なる低密度ポリエチレンにおけるスパイク電流発生頻と空間電荷挙動 (B-2)
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 愛媛大学, 2018年9月10日
真田 聡太,尾崎 良太郎,弓達 新治,門脇 一則
スピンコート法により形成された空間電荷分布測定用薄膜センサの圧電特性 (B-3)
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 愛媛大学, 2018年9月10日
三好 修平,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
単一電極での静電噴霧と放電の交互進展による廃液処理の検討 (MVP-03)
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 愛媛大学, 2018年9月11日
三田 玲裕,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
バリア放電処理された緑豆の伸長特性に関する研究 (MVP-15)
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 愛媛大学, 2018年9月11日
越智 輝月,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
PEA装置内の音波伝搬と分散特性の解析に関する研究 (MVP-28)
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 愛媛大学, 2018年9月11日
田丸 寛太,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
脈動周波数最適化による静電噴霧と放電進展の時間制御 (MVP-33)
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム, 愛媛大学, 2018年9月11日
菊本 圭, 弓達 新治, 尾崎 良太郎, 門脇 一則, 小田原 和史
干渉色によって彩られる真珠の色彩変化の再現 (19p-PA1-6)
2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会,名古屋国際会議場,2018年9月19日
河西 風助, 弓達 新治, 尾崎 良太郎, 門脇 一則
ナノファイバーを有する発光膜の発光増強の角度依存 (20p-PA2-3)
2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会,名古屋国際会議場,2018年9月19日
真田 聡太,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
自作PVDF薄膜を適用した空間電荷測定装置によるLDPE内部の電荷挙動観測 (2-1)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
越智 輝月,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
低密度ポリエチレンを伝搬する圧力波の測定と周波数分散を考慮した伝搬解析 (2-2)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
堰 将吾,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
短時間間隔測定による低密度ポリエチレン内部における空間電荷挙動の観察 (2-3)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
三好 修平,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
単一電極への供給量増加が静電噴霧と放電の交互進展による廃液処理に与える影響 (2-12)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
田丸 寛太,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
静電噴霧とパルス放電の交互発生によるトルエン含有ガスの分解性能の検討 (2-12)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
菊本 圭,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則, 小田原 和史
OpenGL を用いた干渉色の反射光を考慮した真珠の表現に関する研究 (11-4)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
河西 風助,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
ランダムナノファイバーの積層による発光膜の光放射特性の変化の測定 (11-5)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
Irfan Danial M. Rahdi, Shinji Yudate, Ryotaro Ozaki, Kazunori Kadowaki
Analysis of Molecular Orientation of Liquid Crystal in Droplet Form (11-6)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
橋村 俊祐,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
斜傾螺旋構造をもつコレステリック液晶を用いた回折素子の光学特性の計算 (11-7)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
沼田 拓真,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
有効媒質近似による金属ナノ薄膜を有する液晶セルの近赤外透過スペクトルの再現 (11-8)
平成30年度 電気関係学会四国支部連合大会, 愛媛大学, 2018年9月22日
尾崎 良太郎,小田原 和史
アコヤガイの結晶層厚計測装置の試作 (P-2)
真珠研究シンポジウム2018, ミキモト真珠島ミュージアムホール, 2018年11月30日
三好 修平,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
静電噴霧とストリーマ放電の交互発生による気相中有害物質の除去 (P-2)
放電研究会, 愛媛大学城北キャンパス, 2018年12月14日
尾崎 良太郎,山田 達也,弓達 新治,門脇 一則,佐藤 久子
金属薄膜を用いた発光性イリジウム錯体LB膜の発光増強と発光色の制御 (9p-PA2-39)
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会,東京工業大学 大岡山キャンパス,2019年3月9日
尾崎 良太郎,橋村 俊祐,弓達 新治,門脇 一則,吉田 浩之,尾崎 雅則
コレステリックBragg-Berry偏向素子のストップバンドの解析 (10p-M136-9)
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会,東京工業大学 大岡山キャンパス,2019年3月9日
受賞
三田 玲裕
第49回電気電子絶縁材料システムシンポジウム MVPセッション 優秀発表賞 (平成30年9月11日)
バリア放電処理された緑豆の伸長特性に関する研究
Irfan Danial Bin Mohd Rahdi
電気学会優秀論文発表賞(平成31年2月5日)
発表題目:Analysis of Molecular Orientation of Liquid Crystal in Droplet Form
真田 聡太
電気学会優秀論文発表賞(平成31年2月5日)
発表題目:自作PVDF薄膜を適用した空間電荷測定装置によるLDPE内部の電荷挙動観測
堰 将吾
電気学会優秀論文発表賞(平成31年2月5日)
発表題目:短時間間隔測定による低密度ポリエチレン内部における空間電荷挙動の観察
田丸 寛太
電気学会優秀論文発表賞(平成31年2月5日)
発表題目:静電噴霧とパルス放電の交互発生によるトルエン含有ガスの分解性能の検討
弓達 新治
パワーアカデミー 萌芽研究優秀賞(平成31年3月20日)