このページは奈良大学名誉教授西山要一先生、大阪の美濃さんのご協力で奈良を中心とした展覧会情報を掲示しています。基本的には地域は決めてなく全国の情報を案内したいと思いますので、ここに載せられた展覧会情報以外で案内したいものがあればどんどん送ってください。
送り先 fhmtbr88@gmail.com
事情で中止変更がある場合がありますので、必ずご自分で確認してください。
正倉院展 10/25~11/10 奈良国立博物館
ナラから平城(なら)へ 10/18~11/30 平城宮跡資料館
法然と極楽浄土 10/7~11/30 九州国立博物館
纒向の王を支えた人々 10/1~11/30 桜井市立埋蔵文化財センター
れきはくの大津絵 9/27~11/9 大津市歴史博物館
重なる沼田城 10/4~12/7 沼田市歴史資料館
きらびやかに送る- 10/4~11/30 橿原考古学研究所附属博物館
縄文 10/4~11/30 京都市文化博物館
幕末維新期の池田家 10/4~11/3 岡山シティミュージアム
関宿城に舞う鷹の羽 10/4~11/30 千葉県立関宿城博物館
世界をビジュアル化する 10/4~1130 東京大学 駒場博物館
紀伊徳川家の威風 10/11~11/24 和歌山県立博物館
藤ノ木古墳発掘調査写真展 9/19~12/5 奈良県立橿原考古学研究所
尾張徳川家 名品のすべて 9/13~11/9 徳川美術館
根来 - 赤と黒のうるし 9/20~11/9 大阪市立美術館
大地の思い出 9/5~11/16 地底の森ミュージアム
5館連携「携蔦重手引草」 日時、場所 本文参照
縄文人の住まい方 9/10~12/22 釈迦堂遺跡博物館
奈良大学博物館 新・収蔵品展 9/20~11/15 奈良大学博物館
大阪の宝 9/13~11/13 大阪歴史博物館
運慶 祈りの空間―興福寺北円堂 9/9~11/30 東京国立博物館