2学期終業式
本日、2学期の終業式が行われました。終業式に先立ち、表彰式が行われ、部活や文化活動において素晴らしい成績を修めた多数の生徒が表彰されました。また、生徒の作文発表では2学期の頑張った取り組みについて発表されました。年末年始は事故等に気を付けて、生徒たちには充実した休みを過ごしてほしいと思います。
9年生 租税教室・私立高校受験事前指導
本日5校時、9年生を対象に租税教室が行われました。税金には様々な種類があることをクイズ形式で答えるなど、興味を持って学習する様子が見られました。
また、6校時には私立高校受験事前指導が行われ、試験当日の交通手段や持ち物の確認をしました。
私立受験が間近に迫っています。さらに学習に励むことができるよう支援していきます。
清掃強調週間
いよいよ、2学期も最後の週となりました。先週は整備委員会を中心にワックスがけが行われましたが、今週は清掃強調週間ということで各クラスできめ細やかな清掃を行う予定です。きれいな教室で新しい年を迎えたいと思います。
7年生食育指導
先週・今週と菅谷小の栄養教諭の先生に来ていただき、食育指導を実施しました。自分の朝食を振り返り、よりよい朝食にするためにはどのようにすればよいかを改めて、考えることができました。
生徒会本部役員演説会・選挙
生徒会本部役員演説ならびに選挙が行われました。学校をよくしたい気持ちが伝わる、ワクワクするような演説を聞くことができました。これからの四中がさらに輝くように尽力してくれることを期待しています。