わかすぎの時間
本日、5校時にわかすぎ学園の取組である、「わかすぎの時間」が行われました。7年生は「自分なりの成長」を紹介しました。8・9年生は「自分らしい生き方」についてまとめました。自己を見つめ直すよい機会となりました。
中央地区総体に向けて
来週開催される中央地区総体に向けて、どの部も熱心に活動しています。女子ソフトテニス部は、部員の多い部ですが、校庭にコートを作成するなど工夫し、ボレーの練習に汗を流していました。
中央地区大会での目標は、ベスト4に入り県大会出場することだそうです。
中央地区大会でも、四中生の活躍を期待します!!
那珂・大子地区総体 第4日目
最終日の今日は野球部、テニス部、水泳部の試合がありました。市内総体はこれで終わりになります。嬉しい思いをした生徒、悔しい思いをした生徒がいると思いますが、次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
【野球部】
対 大宮中 惜敗 中央地区出場ならず。
【男子テニス部】
9年 I君・E君ペア 第9位!中央地区出場決定!
【女子テニス部】
9年 Kさん・Aさん 優勝!中央地区出場決定!
9年 Aさん・Kさん 第6位!中央地区出場決定!
8年 Sさん・Sさん 第7位!中央地区出場決定!
8年 Oさん・Kさん 第12位!中央地区出場決定!
【水泳部】
7年 Kさん 県大会出場ならず。
那珂・大子地区総体 第3日目
3日目の今日は雨天のためテニス部、野球部の試合が延期となりましたが、他の部活では悪天候を吹き飛ばすような頑張りを見せてくれました。
【サッカー部】
対 東海中 引き分け 対 那珂二中 勝利!
対 那珂一中 惜敗 第4位!中央地区出場決定!
【柔道部】
男子団体 優勝!中央地区出場決定!
50kg級 8年 M君 優勝!中央地区出場決定!
8年 U君 第3位!中央地区出場決定!
55kg級 8年 G君 準優勝!中央地区出場決定!
66kg級 9年 H君 優勝!中央地区出場決定!
【バレーボール部】
対 大宮中 惜敗 対 那珂三中 惜敗 中央地区出場ならず。
【男子卓球部 個人】
9年 U君 中央地区出場決定!
9年 M君 中央地区出場決定!
9年 Y君 中央地区出場決定!
【女子卓球部 個人・ダブルス】
8年 Eさん 第6位 中央地区出場決定!
8年 Sさん 第7位 中央地区出場決定!
7年 Yさん 第8位 中央地区出場決定!
8年 Yさん 第16位 中央地区出場決定!
8年 Iさん・Nさんペア 準優勝 中央地区出場決定!
【剣道部 男子個人】
9年 K君 第3位 中央地区出場決定!
8年 A君 第8位 中央地区出場決定!
【剣道部 女子団体】
優勝!中央地区出場決定!
【水泳部】
50m自由形 8年 S君 県大会出場決定!
那珂・大子地区総体 第2日目
2日目の今日は多くの場所で熱戦が繰り広げられました。以下がその結果になります。明日も多くの部活が出場します。今日のような素晴らしい結果を期待しています。
【男子バスケットボール部】
対 大宮中 勝利! 対 東海中 惜敗 準優勝!中央地区出場決定!
【女子バスケットボール部】
対 大宮中 勝利! 対 那珂二中 惜敗 準優勝!中央地区出場決定!
【男子テニス部】
対 那珂一中 勝利! 対 大子西 勝利!
対 大子中 惜敗 対 那珂一中 惜敗 第4位!中央地区出場決定!
【女子テニス部 団体】
対 那珂一中 勝利! 対 東海中 勝利!
対 大宮二中 勝利! 対 那珂二中 勝利!
対 山方中 惜敗 準優勝!中央地区出場決定!
【男子卓球部 団体】
第5位中央地区出場決定!
【女子卓球部 団体】
対 生瀬中 勝利! 対 大宮中 勝利!
対 東海中 勝利! 対 那珂一中 惜敗 準優勝!中央地区出場決定!
【剣道部 男子団体】
優勝!中央地区出場決定!
【剣道部 女子個人】
9年 Aさん 準優勝!中央地区出場決定!
9年 Sさん 第5位 中央地区出場決定!
9年 Sさん 第5位 中央地区出場決定!
8年 Kさん 第8位
那珂・大子地区総体 第1日目
本日から、那珂・大子地区総体始まりました。初日は男女バスケットボール部とサッカー部の試合がありました。以下がその結果です。那珂・大子地区総体は金曜日まで行われます。各部、ベストを尽くしてほしいと思います。
【サッカー部】
対 大宮中 勝利!
対 瓜連中 引き分け
【男子バスケットボール部】
対 大宮二中 勝利!
【女子バスケットボール部】
対 東海中 勝利!
中央地区陸上
本日、中央地区陸上がありました。その結果、多くの四中生が県大会に出場することになりました。以下がその生徒です。来月の県大会でも頑張ってほしいと思います。
【9年生】N君(共通3000m)、K君(110mハードル)、T君(砲丸投げ)、K君(走り高跳び)、S君(400m)、Iさん(女子四種)、Iさん(リレー)、Hさん(200m、リレー)
【8年生】W君(800m)、Oさん(走幅跳び)、Kさん(リレー)、Oさん(リレー)
【7年生】Oさん(800m)
総体壮行会
本日、総体壮行会があました。各部活から抱負が発表されたり、8年生の有志からは応援が行われたりしました。コロナ禍後、初めて全校生徒が体育館に集う盛大な式となりました。選手の皆さんには来週の総体で、全力を尽くして頑張ってほしいと思います。
生徒指導訪問がありました
水戸教育事務所、那珂市教育委員会、那珂市教育支援センターから先生方をお招きして、生徒指導訪問を行いました。授業の様子を参観していただき、放課後には四中職員によるグループ協議を参観し、ご指導ご助言をいただきました。
四中の良いところをたくさん見ていただきました。これからも生徒たちと一緒にがんばります!
修学旅行2日目
夜中のうちに雨が上がり、元気に班別活動に出発しました。計画していた場所を回り、たくさんお土産を買い、京都を満喫しました。夕方からは妙心寺で座禅体験を行いました。充実した一日を過ごすことができました。
修学旅行に出発しました
9年生が水戸駅に時間通りに集合しました。みんな楽しみにしていたようで、朝から元気いっぱいでした。また、興福寺五重塔を改修前のタイミングで見ることができました。様々な仏像をじっと眺める生徒もおり、貴重な体験ができました。奈良公園に着いてから雨が降りましたが、ひどくなる前に旅館に着きました。明日も楽しみです。
修学旅行前日
9年生は明日から修学旅行です。本日朝、荷物を発送しました。今回の修学旅行は京都のSDGsについて調べます。明日からの3日間でたくさんの思い出をつくってきます。
それでは行ってきます!
※写真は生徒が作ったてるてる坊主です。
昼休み
今日は天気もよく、気持ちのいい日でした。生徒は定期テストも終わり、晴れやかな気持ちで生活していました。また、休み時間には元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。これから暑くなっていくので、体調に気を付けるように声掛けをしていきます。
わかすぎタイム
明日は今年度初めての定期テストです。本日は生徒が好きな教科を選んで補充学習を行う、わかすぎタイムが行われました。明日のテストでは、今日の学習の成果を生かして、満足のいく点数を取ってほしいと思います。