学級旗の製作
各学級では、昼休みや放課後を使って学級旗の製作が行われています。どのクラスも工夫されたデザインが描かれています。また、旗には話し合いで決められた学級訓も書かれており、1年間、学級のシンボルとして活躍してくれそうです。
今週もがんばりましょう!
寒暖の差が激しく、体調管理が難しい時期ですが、生徒は元気よく登校しました。朝の自習では落ち着いて取り組む様子が見られます。今週もがんばりましょう!!
第1回専門委員会
第1回専門委員会が行われました。各委員会では運営方針を決めて、活動をスタートしました。自分の意見を述べ、主体的に取り組む生徒たちの姿が各委員会で見られました。これからも、学校生活が充実していくよう支援していきます。
全国学力学習状況調査
本日は全国学力学習状況調査が行われました。調査を受ける9年生にとっては受験生になって初めての試験になります。今回の結果をもとに苦手な部分の補習を行い、9年生の学力向上に取り組んでいきたいと思います。
授業参観日
本日、授業参観・懇談会・PTA総会が行われました。授業参観は前後半に分けて保護者の方に参観いただきました。教科の授業も、学級活動の授業も、生徒たちが授業の主役となって、いきいきと臨んでいる姿をご覧いただけたと思います。悪天候の中、ありがとうございました。
新入生歓迎会
本日、新入生歓迎会が行われました。8、9年生の先輩達が温かい雰囲気で7年生を迎え入れました。部活動紹介では工夫を凝らした紹介が行れました。本日から、7年生も仮入部となります。部活動も通し、中学校生活を楽しんでほしいと思います
身体測定が行われました。
7年生の身体測定が行われました。「お願いします」や「ありがとうございました」とあいさつをするなど礼儀正しさに感心しました。中学校生活を通して心と体が成長できるよう支援していきます。
入学おめでとうござます!
新たに134名の新入生を迎えることができました。希望に溢れた元気な声を聞くことができ、これからの生活に期待がもてました。四中生の一員として、ともに成長していきましょう。
保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。今度の教育活動のご協力をよろしくお願いいたします。
始業式
本日、今年度の始業式が行われました。リモートではなく、久々の体育館での式となりましたが、生徒達は立派な態度で学年最後の行事に参加することができました。
本年度も本校の教育活動にご協力いただきありがとうございした。次年度もよろしくお願いいたします。