よくある質問
よくある質問
参加可能です。ただし、スタートアップ合宿・ラップアップ合宿は対面での実施のため、本学まで来ていただく必要があります。学校行事などと日程が重なるなど、やむを得ない事情がある場合は、オンライン参加でも構いませんが、サイトビジットなど大半の行事には参加いただけません。
参加可能です。ただし、本プログラムは、高等学校・高等専門学校に在籍する3年生までの生徒・学生を対象としたものなので、卒業したり高等専門学校の本科4年生に進級したりすると、特に、2年目の「究める」課程(ラボステイ)には参加できなくなります。
参加できません。2年目の「究める」課程(ラボステイ)に進めるのは、1年目の「知る」課程を終えた受講生のうち「二次選抜」で選ばれた生徒・学生のみです。
可能な限り受講・参加してほしいですが、やむを得ない場合は欠席しても構いません。本学で実施する講義などの様子は録画し、本学ウェブサイトより視聴できるようにする予定です。なお、2年目に進む受講生を決定する「二次選抜」において、出欠状況を考慮する場合があります。