2024スプリング

スタートリスト(ともない、競技日程)の修正を行いました。

トラック、フィールド、四種競技それぞれに関わる訂正です。(コンバインドも体裁を整えました。)

様々な理由によりプログラムから落ちていた氏名について加筆しました。

今後のなにかしらの修正については、当日対応と致します。

ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

プログラムを作成しました。(競技日程、スタートリストを掲載)

当日プログラム配布は行いません。

必要な方は、こちらからダウンロード頂きお使いください。

なお、今回もになりますが、

ファイルの保存方法の違いでプログラム作成作業にてファイルが読み込めない。また、エントリーファイル内の不備(同チーム同性のナンバーダブリや個人種目とリレーでたぶん同一と思われる選手の文字違い)などが多く見られました。これらすべてコンピューターでは弾けれ、次の作業に進めなくなります。エントリーファイル送信の際には、お忙しい中ではありますが、再度確認の上、エントリー頂きますようよろしくお願い致します。

2024プリングプロ表紙.pdf

プログラム表紙

東信T2024s競技注意事項0429.pdf

競技注意事項

トラック.pdf

トラック

フィールド.pdf

フィールド(コンバインドB男子走幅修正)

コンバインド.pdf

コンバインド

四種競技.pdf

四種競技

競技日程修正.pdf

競技日程(修正)

競技日程内に不備があり、修正を加えました。

具体的には、3000mの同走を予定していましたが、ルール的にこの距離での同走は出来ないため、別としました。また、準備などを考えると少し窮屈な箇所もありましたので、全体としてトラックの競技開始時間を早めたいと思います。競技開始を9:40(招集完了9:20)とします。特に競技時間の早い種目については、アップなどご対応よろしくお願い致します。

二日目もトラックの日程を変更しました。NO7以降時間を少し早めました。(実施しない種目が入っていたため。)


東信T2024S審判編成0428.pdf

競技役員・協力役員 2024.4.30

先日掲載の案から部署が変更になっている方がいます。ご確認ください。

※役員が不足する部署につきましては、高校生にお手伝いをお願いする予定です。その際はご協力をお願いいたします。

東信トライアル2024スプリング要項(修正).pdf

要項掲載

5月3日、4日に開催予定の東信トライアル2024スプリングの要項を掲載致しました。

今年度は、中高で一緒にできる種目については、中高のカテゴリーを外しています。(中高で一緒に競技を行う。)

ご承知おきください。

要項一部修正⇒女子1500mと800mの開催日修正 (4/15)

24toshint2024s_entryfile.xls

エントリーファイル掲載

再度、注意事項やファイル内の要件(要項、再読も含め)を確認頂き、間違いのないのようにエントリー頂きますようお願いします。

なお、エントリーまでに行って頂く手続きがあります。

①日本陸連への登録。こちらは済ませた上でエントリーをしてください。

②クラブチームは、保険への加入を済ませて頂きますようお願いします。(本競技会は、諸所、各チーム対応でお願いしています。)

注意事項

注意事項にもありますが、送信ファイル名を現状○○大会名_entryfileとなっています。これを○○大会名_(←アンダーバー)までを変えずにそのあとをチーム名(チーム名で小学生、中学生といったようにカテゴリー別を出す場合は、それぞれ、チーム名小学、チーム名中学のようにする。)とし、保存し、大会事務局に送信してください。

②前回競技会のエントリーの際に、コピー○○大会名_entryfileとし、送信されるものがありました。こうなると別ファイルと認識し、次の作業で読み込みません。コピーが付かないようご注意ください。

*このシステムによるエントリー方法に変わってからは、エントリー後、発覚するミスのほとんどは、エントリーファイル作成時のミス(各チームのエントリー時のミス)がほとんどです。また、エントリーの際には、選手とのコミュニケーションをしっかりととって頂き(エントリー内容を選手に確認して頂き)、余裕をもってエントリー頂きますようお願いします。エントリー後の追加修正などは原則受け付けません。