岩佐(いわさ)講師
日本の伝統(でんとう)でもある折り紙。 季節(きせつ)を感じ、行事(ぎょうじ)のものや遊びの道具など・・・ 生活に活かせるものなどを楽しく折っていきましょう♪
6月に行われた講座の様子をご紹介します。
折り方をみんなで習います。しっかり見てないとわからなくなるのでみんな真剣です。けっこうむずかしいところも・・・
わからなーい( ;∀;) となっても大丈夫。
講師とサポートのお母さん・お父さんたちが教えてくれます。
実はサポートのお母さん・お父さんたちも講師の説明をしっかり聞いてないとわからなくなるので子供達以上に真剣に講師の説明をきいてるんですよ。
(保護者同伴での開催になることもあります。)
よく聞いて・・・
作って・・・
教えてもらって・・・
完成!
皆上手にできました!
頭も体も思った以上につかれるけど、よろこびも大きいですね。ぜひみなさんチャレンジしてみてください。