久野(くの)講師
大きな絵本(えほん)や紙芝居(かみしばい)にパネルシアター。
言葉をつかったゲームや、工作(こうさく)もします。
見て聞いて、時には声をだして、お話会(はなしかい)を楽(たの)しみましょう。
皆(みな)さんの想像(そうぞう)のつばさが大きく広がりますように☆☆
お話会の様子をご紹介します。
読み聞かせをがいきなり始まる・・・わけではなく、まずは歌や指遊びで場の雰囲気を温めていきます。ちなみにこちらは低学年向けで、高学年向けは内容が変わります。
そして王道の読み聞かせ。すっかり夢中の子供達。
大きな絵本をその場で作る感じ
色々なお話に触れられて
話者によって雰囲気が変わります。
色々な形のストーリーテリングに触れながら、お話を楽しんで読書の下地を作っていくそうです。ぜひ幅広い子供達に体験していただきたい講座です。