起震車体験
消火器の訓練
かき氷のサービス
アイスコーヒーの提供
令和6年11月9日(土)クリーン作戦の写真(以下写真のみ掲載)
令和6年7月13日(土)クリーン作戦の写真
清掃地区別に集合し手分けして清掃活動を実施しました。
父母会のお母さんと先生、子供たち17名が参加しました。
毎年3回(2~3月、7月、11月)実施しています。
6年度の開催日は、令和6年7月13日(土)、11月9日(土)、令和7年3月1日(土)です。
青少対元八地区の空き缶・空き瓶・一般ごみの清掃活動を実施します。
午前9時から10時30分頃まで各方面別に分かれて可燃ごみと不燃ごみに分けて収集します。
小中学校の生徒、保護者の方、関係団体のボランティアの皆さんが参加します。
当剣道部も、部員、父母の皆さん、指導者の先生方が大勢参加しています。
当日は標語の表彰、体験防災訓練、収穫祭(焼き芋)、とん汁のサービスなどのイベントもあります。
今回は清掃の後で役員の皆さんから「焼き芋」と「豚汁」が振舞われました。
子供たちとお母さんの22名が参加しました。終わった後で焼き芋と豚汁を美味しくいただきました。
◆お知らせ◆令和4年10月23日(日)開催の第11回北条氏照まつりから開催場所が八王子城跡地に変更となりパレードは中止となりました。それに伴い元八青少対剣道部は北条氏照まつりへの参加を取りやめいたしました。上記の内容は令和4年8月27日(土)付けで決定しました。
部員18人・先生方8人・父母会10人が参加してパレードを行いました。
パレードは甲冑武者隊を先頭にてダンスグルーや元八青少対剣道部が星槎国際高校から元八小学校まで高尾街道を行進しました。
令和2年10月25日の第9回北條氏照まつりにも参加する予定です。(コロナの為中止となりました)