10/19(日)「森づくりin伊豆第235回」イベント
➡受付中
【イベント名】森づくりin伊豆第235回
※秋の県民大作戦(第1回)
【内容】ツリークライミング体験・スギ・ヒノキ林や遊歩道整備・干し柿づくり
【集合時間】8:30集合
【集合場所】猪垣の森
※場所が分からない場合は川合に連絡下さい
【活動時間】9:00~15:00
【場所】猪垣の森(Googleマップ検索できます)
地図はこちら
【持ち物】
タオル・飲食物・常備薬(虫刺され等の応急処置薬は会でも常備しています)
【参加料】保険代として100円
【保険料】会員は無料となります。
非会員は100円。
【感染症対策】実施中
【服装】
長袖・長ズボン・作業靴・帽子・手袋・マスク(感染症対策だけではなく、木のくずの吸いこみ防止)
【連絡先】代表:川合
【メール】serowserow8@gmail.com
【電話】 09076135055 (川合携帯)
【締切】10月17日(金)20時まで
【駐車場】あり(20台程度)
【施設】4,5人は入れる小屋があるので少し休めます!
【備考】森の中なので近くにコンビニありません!飲み物や食べ物などお腹が空かないように持参してください。水道施設がありませんが、会で手洗い用の水はタンクで用意しています。また、トイレは一応ありますが、男女共用で、「自然の」トイレなのでご理解ください。※天候や、参加人数により、活動内容が変更になることがございます。安全確保のためですので、ご理解ください。
この活動は静岡グリーンバンクの緑の募金事業の助成を受けて実施します