学校の概要
学校教育目標
「ふるさとを愛し,夢に向かってがんばる児童の育成」
~きらっと夢,あふれる笑顔,宮野森っ子~
学校経営方針
児童に夢をもたせ,夢に向かって成長し続ける児童の知・徳・体の調和のとれた生き生きとした教育活動の展開を目指す。
地域の自然環境を最大限に活用する教育活動に努める。
学校・家庭・地域との連携を深め,円滑かつ効果的なコミュニティスクールの構築を図る。
個に応じた支援体制を確立し,インクルーシブ教育の推進を図る。
危機管理意識を高くもち,児童・保護者にとって安全・安心な学校づくりに努める。
全職員の学校経営参画意識を高め,より質の高い教育の推進に努める。
学校沿革史
明治 6年 5月 野蒜小学校:第7学区第2中学校区第55番小学校として開校
8月 宮戸小学校:第7大学区第2中学区第58小学区四ヶ浜小学校として開校
平成23年 3月11日 東日本大震災により野蒜小学校校舎壊滅的被害を受ける
5月 野蒜小学校:東松島市役所鳴瀬総合支所内に学校開設・授業再開
7月 宮戸小学校:学校校庭に仮設住宅29棟建設
平成24年 1月 野蒜小学校:仮設プレハブ校舎に移転
平成25年 6月 きずなプール完成し,鳴瀬桜華小学校と野蒜小学校とで共用開始
平成26年 7月 宮戸小学校・野蒜小学校統合準備委員会設立
平成27年 2月12日 市議会において統合校名を「東松島市立宮野森小学校」に決定(開校記念日の根拠)
3月 宮野森小学校校歌制作を加藤登紀子氏に依頼することを決定
5月 宮野森小学校PTA設立に係る会議
7月 校章デザイン決定
8月 宮野森小学校教育課程編成会議
9月 宮野森小学校新校舎工事契約を可決
10月 宮野森小学校新校舎建設安全祈願祭
10月 宮野森小学校体操服決定
平成28年 2月12日 宮野森小学校校歌お披露目式
2月20日 宮戸小学校閉校式
2月27日 野蒜小学校閉校式
3月31日 宮戸小学校・野蒜小学校閉校
平成28年 4月 1日 宮野森小学校開校(仮設プレハブ校舎で統合)
4月 7日 宮野森小学校開校式
4月 8日 宮野森小学校第1回入学式
4月23日 宮野森小学校PTA発足総会
平成29年 1月 9日 新校舎落成式
1月10日 新校舎での授業開始(第3学期始業式)
2月25日 新校舎お披露目式
3月18日 宮野森小学校第1回卒業式
7月14日 第1回学校運営協議会開催(コミュニティスクール)
11月27日 野外ステージ完成セレモニー
平成30年 2月20日 体育館校歌レリーフ設置
9月 8日 スポーツ笑顔の教室 東京オリンピック・パラリンピック海外メディア視察
平成31年 2月 3日 第1回ふるさと発表会の開催(生活科・総合的な学習の時間の取組発表)
3月22日 契約更新によりタブレット型PC40台パソコン室に導入
4月28日 久石譲&仙台フィルアウトリーチコンサート
令和 元年 6月14日 鴇田くに奨学基金図書寄贈式・コンサート
12月23日 バスケットボールゴール寄贈式
令和 2年 7月13日 局地雨量計測設置(2年間)
8月 6日 第40回全国豊かな海づくり大会宮城大会 リレー放流事業(月浜)
令和 3年 1月 8日 一人一台タブレット端末導入
2月18日 跳び箱(6段)2台・高跳びグラスバー寄贈
9月16日 テイラー・アンダーソン記念基金「テイラー文庫」贈呈式
令和 4年 7月18日 東北地方整備局長表彰 「海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動」
7月26日 弘済会スクールパック贈呈事業 鉄棒回転補助用具贈呈
11月25日 鳴瀬未来中学校区「コミュニティ・スクール研修会」「学びを語り合う会」
【校章について】
-かしこく,やさしく,たくましい子供たちを育てる海と森の学校-
下段の左右のハマヒルガオは,学区となる宮戸地域・野蒜地域を表し,中央のハマヒルガオは,二つの地域をつなぐ小学校を表している。ハマヒルガオの花言葉である「絆」を大切にし,「賢く」「優しい」子供たちに育ってほしいという願いが込められている。上段に配置されている「松」,中央に配置されている「波(太平洋)」は,「自然」を表現しており,学校のコンセプトでもある「海と森の学校」を象徴しているだけでなく,自然の中で「たくましい」子供に育ってほしいという願いが込められている。
(平成27年7月30日制定)
【開校記念日】 2月12日