ラコンテ宮東
ラコンテ宮東
目的:明るく、利用しやすい、誰にでも親しまれる宮東公民館を創る
1. 利用者について
(1) 宮東町の在住者は原則として誰でも利用できる
(2) 宮東町以外の在住者が含まれる場合は事前に事務局の承認を得ること
ただし利用責任者は宮東町民とする
(3) 児童生徒のみの利用の際には保護者が必ず1名以上同伴すること
(4) 宮東町在住者であっても下記に該当する場合は利用できない
ア)営利または商業、宣伝を目的とする場合
イ)個人の独占利用の場合
ウ)その他、事務局が不適当と認めた場合
2. 利用申込みについて
(1) 利用の1週間位前までに事務局まで電話かメールで連絡する(裏面連絡先)
(2) または、宮東町HPの予約カレンダーを確認し予約フォームから申し込む
(3) 利用予約表(予約カレンダー)は事務局にて管理
3. 利用時間について
(1) 原則午前9時~午後9時までとする
4. 利用制限について
(1) 社会情勢等により適宜、臨時の利用制限を課すことがある
(2) 都度掲示される利用制限に従って利用すること
例)手指消毒や体温測定などの実施(37.5°C以上は利用不可)
5.『鍵』の取扱いについて
(1) 公民館の施解錠は利用責任者がおこなう
(2) 解錠した鍵は事務室内の所定位置にかけておく
(3) 終了時は玄関施錠後、キーボックス内に保管する
6. 利用後の処置について
(1) 使用した器具・机などは元の場所(倉庫)に整理整頓しておくこと
(2) 使用した部屋の掃除をし、ゴミが出た場合は各自が持ち帰ること
(3) 電源・水道などのスイッチOFFを確認すること
(4) 責任者は利用履歴を記入し、施錠の確認をすること
7. その他
(1) 利用者は原則徒歩か送迎で来館すること。駐車場は1台分のみ(違法駐車厳禁)
(2) 館内禁煙。喫煙は屋外でおこない吸殻入れは各自で用意すること
(3) 年に1回(12月)大掃除を実施
問い合せ/連絡先
館 長 畑中 靖 070-8436-8535
総 代 石原敏雄 090-8320-3663
2025年4月 一部改訂